
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1215-04-11
「神道」のこころ

定価 ¥1,980
220円 定価より1,760円(88%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 春秋社/ |
発売年月日 | 1997/10/15 |
JAN | 9784393299111 |
- 書籍
- 書籍
「神道」のこころ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
「神道」のこころ
¥220
在庫なし
商品レビュー
4.1
11件のお客様レビュー
神道と関係ない部分が多く、葉室のスピ系な考えがほとんどである。似非科学も入っているが少しだけ神道に関係がある部分もある。何度も同じことを言ったり、私見を「本当」としている。インタビュアーが可哀想だ。
Posted by
医者でありながら神道の宮司でもある著者の病気や健康の話はとても興味深い。 感謝の心、本当に大事だと思います。 とても面白かったです。
Posted by
この本は、堀内さんが知文に選んだ本で、それで賞をとったので、堀内さんはどんな本を読むのだろうと興味をもってamazonで買ってみた。 著者は最終的には春日大社の宮司をされた方、葉室賴昭さん。もともと公家の出身で、学習院育ち。いわゆる普通の人ではないのは確かだ。でも、葉室さんは、...
この本は、堀内さんが知文に選んだ本で、それで賞をとったので、堀内さんはどんな本を読むのだろうと興味をもってamazonで買ってみた。 著者は最終的には春日大社の宮司をされた方、葉室賴昭さん。もともと公家の出身で、学習院育ち。いわゆる普通の人ではないのは確かだ。でも、葉室さんは、学習院を出た後、大阪大学医学部に進み、形成外科医になる。なんとも破天荒な人生だ。だけど、神様の導きがあったんだろうな。だから、宮司になるのは必然だったんだろうな。そして、途中の医者は、神様が用意したプロセスなんだろうな。本を読むとそう思う。 医者としての葉室さんの体験談を書いているあたりは本当に興味深い。葉室さんは心筋梗塞になる人の顔がわかるという。具体的には眉間にその症状がでるという。しかも、百発百中だと。そんなことってあるんだろうか。 小指の先の心臓のつぼの話しも面白い。脳溢血で意識不明になった方の家族に、今日か明日ぐらいでダメだろうということを伝えると、何とかしてもらえないかと頼まれ、ダメだと思いつつも鍼治療をしていたら、2時間ぐらいしたところでパッと目を覚まし、鼻血をガバッと洗面器いっぱいいだして、「ああ、気持ちいい」といって息を吹き返したと。世の中にはいろいろな不思議なことがあるものだと思う。 葉室さんが医者の道を選んだのは、人体も宇宙も同じものだということを理解するために神様が用意したからなのかもしれない。 葉室さんの世界観もハッキリしている。いまの科学的世界観とはあきらかに違う。葉室さんはこう言う。「世の中の真実というもおんは、目に見えない世界に存在するものであり、言葉で説明するよりも、実際に体験して初めて理解できるものだ」。「宇宙はすべて循環とバランスの世界。生きとし生けるもの一切とともに生きる人間世界」。「すべては協調のなかに生かされている」。 「本当のこと」とは、「宇宙の仕組み」のこと。宇宙に存在しないものは人間は作ることはできない。人間は生かされており、何事もさせていただいているということが真実である。葉室さんのキーワードの一つが「共生」。自然と、他者と、共生していくことが、宇宙の法則であり、仕組みであり、そして神道ということなのだろう。
Posted by