1,800円以上の注文で送料無料

鉄砲と日本人 「鉄砲神話」が隠してきたこと
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

鉄砲と日本人 「鉄砲神話」が隠してきたこと

鈴木真哉(著者)

追加する に追加する

鉄砲と日本人 「鉄砲神話」が隠してきたこと

定価 ¥2,200

¥1,045 定価より1,155円(52%)おトク

獲得ポイント9P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 洋泉社
発売年月日 1997/09/08
JAN 9784896912760

鉄砲と日本人

¥1,045

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/10/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

非常に読みごたえのある論文、っと言った感じ。鉄砲についての歴史的な検証。火縄銃の広がりと威力についてと、いまの日本人の誤解。とくに火縄銃をカリスマ的に描き過ぎとの指摘は、多くの資料を用いて納得できる。例えば長篠の戦は、火縄銃の威力が原因で信長が勝利した、っという誤解。また侍が飛び道具を卑怯と思ったという誤解。さらには戦国期に火縄銃を全廃近く廃絶したという誤解。などなど。 終章で、明治政府が日露戦争の敵の火力にもかかわらず、白兵戦で勝ったと錯覚したことが、先の大戦の陸軍の突撃志向につながったとの考察は面白かった。 星四つ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品