
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1206-04-05
ろうあ者・手話・手話通訳

定価 ¥1,870
1,100円 定価より770円(41%)おトク
獲得ポイント10P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文理閣/ |
発売年月日 | 1997/08/05 |
JAN | 9784892592850 |
- 書籍
- 書籍
ろうあ者・手話・手話通訳
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ろうあ者・手話・手話通訳
¥1,100
在庫なし
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
ろうの弁護士として有名な松本さんの著作(エッセイ集?)。そこら辺の聴覚障害に関する教科書じみた参考書より、よっぽど感銘を受けます。やもすれば、きこえない側かきこえる側のどちらかに完全に傾いてしまいがちなこの類の論を、どちらにも通用するように書いているような気がします。具体的な箇所...
ろうの弁護士として有名な松本さんの著作(エッセイ集?)。そこら辺の聴覚障害に関する教科書じみた参考書より、よっぽど感銘を受けます。やもすれば、きこえない側かきこえる側のどちらかに完全に傾いてしまいがちなこの類の論を、どちらにも通用するように書いているような気がします。具体的な箇所についてのレビューは避けるけれども、全体を通して、非常に読みやすく、かつ置くが深い。全国通訳問題研究への連載を集めたものだからかもしれないけれど、ろうあ者・手話・手話通訳をめぐる問題に対する意識が、論理的に考察されていて、しかもその結果の論述が読みやすい。さすが、と思ってしまう一冊。どの箇所も非常にためになるし、考えを深めるために大事だとは思うけれども、読んでいて一番松本さんが楽しんで書いている印象を受けたのは、やはり和歌の箇所でした。今度、和歌を勉強してもう1回その箇所を読んでみようと思います。文句なしに、星5つ。
Posted by