1,800円以上の注文で送料無料

悪の民主主義 民主主義原論
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

悪の民主主義 民主主義原論

小室直樹(著者)

追加する に追加する

悪の民主主義 民主主義原論

定価 ¥1,760

1,045 定価より715円(40%)おトク

獲得ポイント9P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/5(金)~7/10(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 青春出版社
発売年月日 1997/11/15
JAN 9784413030854

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/5(金)~7/10(水)

悪の民主主義

¥1,045

商品レビュー

3.3

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/14

別著『日本人のための憲法原論』の焼き直し感があるが、こちらの方が古いのか、いずれにせよ、復讐にも役立つのでネガティブな感じはしない。民主主義の本質を学ぶための切り口や挿話を提供してくれる。 社会学の元祖デュルケムは、人間にとって1番大切なものをソリダリテ(連帯)であることを発見...

別著『日本人のための憲法原論』の焼き直し感があるが、こちらの方が古いのか、いずれにせよ、復讐にも役立つのでネガティブな感じはしない。民主主義の本質を学ぶための切り口や挿話を提供してくれる。 社会学の元祖デュルケムは、人間にとって1番大切なものをソリダリテ(連帯)であることを発見した。その大切な連帯を失った無連帯の状態をアノミーと呼ぶ。父なき社会はアノミーを生む。で、「若衆宿」とは10歳前後から夜は村の集会所のような処に泊まり、年長者から成人になる前のいろいろな事を教わる風習だが、この「若衆宿」が重要であるとの話。 共同体(ゲマインデ)の特徴は二重規範にある。共同体の中の規範と外の規範と。従い、東條英樹が私的制裁の禁止を厳重にし、報告を求めた際にも誰1人報告するものがいなかった事。 教育熱の上がらない国民に対し、明治政府は階層構成原理としての学歴を導入し、決定的意味を持つことになった。支配階層としての武士は廃止されたが、元武士がこぞって高等教育機関に入学し、新支配階層を構成することになった。教育熱が上がらない理由としては、資金不足とともに、生活への不必要があった。つまり、雇用条件に「大卒以上」とか暗に偏差値を求める事が、大学教育のヒエラルキーを正当化してしまっている。 日本は日清日露戦争を上回る10万人以上の戦死者を出しながら、何のために支那事変を戦っているのか、支那事変の戦争目的は何か、誰も不審を感じつつも口に出して質問することはできないニューマ(空気)の中にあった。 議会政治は元来、民主主義とは縁がない。身分制度が議会政治を生んだのだ。日本は憲法も死んでいて、民主主義も機能していない。小室直樹は、一貫してこの論調である。

Posted by ブクログ

2021/01/31

憲法原論を読めば良いと思いました。 あとナチスの経済政策が秀逸だったという説が広まったのは小室先生のせいもあると思う。

Posted by ブクログ

2016/02/25

小室直樹って頭はすごく良いのかもしれないけど、今一つセンスみたいなものを感じなかったなぁ・・・。テンション高いのにドライという独特な印象もある。でも民主主義ってそんなに日本に根付いていないのか、そういったことを勉強してみたくなった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品