![はるかニライ・カナイ 理論社ライブラリー](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001240/0012400028LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 児童書
- 1205-02-04
はるかニライ・カナイ 理論社ライブラリー
![はるかニライ・カナイ 理論社ライブラリー](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001240/0012400028LL.jpg)
定価 ¥1,650
110円 定価より1,540円(93%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 理論社/ |
発売年月日 | 1997/05/23 |
JAN | 9784652011294 |
- 書籍
- 児童書
はるかニライ・カナイ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
はるかニライ・カナイ
¥110
在庫なし
商品レビュー
4.3
4件のお客様レビュー
沖縄に生きる人たちのようすが終始描かれています。大人たちは必死に生き、自らの哲学をもって子どもたちに語りかけます。子どもたちは無邪気に、ひやりとする傲慢なことを言ったり、賢しくなってみたり、していて可愛くないようすもあります。 心のまま振る舞って空まわり、素直でないのが子どもだし...
沖縄に生きる人たちのようすが終始描かれています。大人たちは必死に生き、自らの哲学をもって子どもたちに語りかけます。子どもたちは無邪気に、ひやりとする傲慢なことを言ったり、賢しくなってみたり、していて可愛くないようすもあります。 心のまま振る舞って空まわり、素直でないのが子どもだし、大人が求める素直がわからないの子を可愛らしく思う私は、可愛くないことを言う子どもたちに共感します。灰谷健次郎先生…さすがです。 人として、大切にしたいものを確認できる本です。
Posted by
久しぶりに読んだ灰谷さんの物語。 美しく厳しい自然と強く明るく優しい沖縄の離島の人々。 歴史に刻まれた悲惨で辛い出来事、そして、教育の大切さ。 とてもとても大切なことがわかりやすい言葉でつづられていて、悪く言えば、一見教科書みたいなのだけれど、くもりのないまっさらな子供たちが読む...
久しぶりに読んだ灰谷さんの物語。 美しく厳しい自然と強く明るく優しい沖縄の離島の人々。 歴史に刻まれた悲惨で辛い出来事、そして、教育の大切さ。 とてもとても大切なことがわかりやすい言葉でつづられていて、悪く言えば、一見教科書みたいなのだけれど、くもりのないまっさらな子供たちが読むには、むしろ、こんな風にシンプルに大切なことが書かれていることこそ大切なのかも…とも思う。 たくさんの大切な言葉を心にメモした。小学生の娘にも読んでもらいたい。
Posted by
教訓本…といったら堅苦しいけれど、子供の教育、環境問題や戦争の爪痕について、やさしく描かれている。 沖縄のお土産でもらう星砂が、もとは生き物だったなんて初めて知った。
Posted by