- 中古
- 書籍
- 新書
知性はどこに生まれるか ダーウィンとアフォーダンス 講談社現代新書Jeunesse
定価 ¥748
220円 定価より528円(70%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社/ |
発売年月日 | 1996/12/20 |
JAN | 9784061493353 |
- 書籍
- 新書
知性はどこに生まれるか
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
知性はどこに生まれるか
¥220
在庫なし
商品レビュー
3
6件のお客様レビュー
認知科学が隆盛を極めて居たころやたらと流行りマスタ。 人間の認知行動が身体性に大きく影響を受けるとか・・ 神の似姿である我々は、良くも悪くも「そう言う生き物」なのだと。 神の存在とデザインの必然性を認め、自然選択説を違う方面で 補う人間限界説ちゃうのか
Posted by
2007-08-14 佐々木正人先生のアフォーダンス関連は,サクッと読める アフォーダンス-新しい認知の理論 (岩波科学ライブラリー (12)) こちらの方で十分さね.と思わされました. なんか,ダーウィンの話とくっつけようとしてるんだけど,なんか,もう一つよくわからなか...
2007-08-14 佐々木正人先生のアフォーダンス関連は,サクッと読める アフォーダンス-新しい認知の理論 (岩波科学ライブラリー (12)) こちらの方で十分さね.と思わされました. なんか,ダーウィンの話とくっつけようとしてるんだけど,なんか,もう一つよくわからなかった. 「知性」がタイトルに入ってるのに,ダーウィンの話はあんまり知性って感じじゃないし.もちろん,生態学という意味では関係ありますが. 「紹介者」としての編集による一冊で在ったように思います. 内容的にも,個人的には,もはや,他の本で知られたような話が多く,佐々木先生の本を他書で既読ならば,特に読む必要はないかもしれません. しかし,ギブソンのアフォーダンス話は,読み返すと,ユクスキュルの環世界話との共通性を感じますね. 二人の間に何かリンクはあるんだろか? ちなみに,10年前くらい前から暫く,「アフォーダンス」というキーワードがどばっと広まってましたが 最近はあまりききませんね.多少,宣伝過多な所もあって,それに期待したのに何も得られなかった人が アフォーダンス屋が「アフォーダンスは環境にある!」とか「主観でも客観でもない」みたいな表現をしすぎるから,状況を混乱させている気もします. アフォーダンスの話は,直接知覚と,行為系・行為可能性で環境情報を選択するというあたりで話を付ければよいと,個人的には思うのですが・・・.
Posted by
アフォーダンス入門書。 デザインとは関係なくアフォーダンスという概念の成り立ちを教えてくれた。 ダーウィンのミミズの「知性」を持つ、という話からそれを受けてジェームズ・ギブソンがアフォーダンスの概念を形成するまでが解説されるという流れ。 ダーウィンが動物の行動を機械に例えられる(...
アフォーダンス入門書。 デザインとは関係なくアフォーダンスという概念の成り立ちを教えてくれた。 ダーウィンのミミズの「知性」を持つ、という話からそれを受けてジェームズ・ギブソンがアフォーダンスの概念を形成するまでが解説されるという流れ。 ダーウィンが動物の行動を機械に例えられる(例えば、ミミズのが巣穴に葉を引っ張り込むのを刺激→反射の一連の流れだと決めつける。これがミミズに知性がないとの思い込みの原因の1つになった。)のをひどく嫌っていたというエピソードは面白かった。 でも、小中学校の理科の教科書では刺激・反射くらいでしか語られてないのではないだろうか。アフォーダンスの概念を取り入れると学校教育ももっと視野が広くなるのかも。
Posted by