![持株会社解禁 独禁法第九条と日本経済 中公新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001238/0012388004LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 新書
- 1226-17-01
持株会社解禁 独禁法第九条と日本経済 中公新書
![持株会社解禁 独禁法第九条と日本経済 中公新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001238/0012388004LL.jpg)
定価 ¥790
110円 定価より680円(86%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 中央公論社/ |
発売年月日 | 1996/12/20 |
JAN | 9784121013361 |
- 書籍
- 新書
持株会社解禁
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
持株会社解禁
¥110
在庫なし
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
いうまでもなく持ち株会社の禁止というのは独禁法9条の規定は戦前の財閥が財閥本社を持ち株会社にして巨大なコンツェルンを築きあげ、巨大な経済力を集中して日本の経済や社会に大きな影響力を持ったことの反省から来ていた。 カンパニー制とは担当するビジネス領域に関して、開発から製造、販売まで...
いうまでもなく持ち株会社の禁止というのは独禁法9条の規定は戦前の財閥が財閥本社を持ち株会社にして巨大なコンツェルンを築きあげ、巨大な経済力を集中して日本の経済や社会に大きな影響力を持ったことの反省から来ていた。 カンパニー制とは担当するビジネス領域に関して、開発から製造、販売までのすべての責任と権限を有する自律した組織のこと。
Posted by
独自の事業を行うことなく傘下の子会社の事業活動を支配する持ち株会社は1947年に制定された独占禁止法によって設立を禁止されていたが。平成大不況、国際的大競争の中で解禁された。解禁は本当に経済活性化に有効なのか。そのもたらす影響を指摘する。
Posted by