1,800円以上の注文で送料無料

心の航海図 文春文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-02-01

心の航海図 文春文庫

遠藤周作(著者)

追加する に追加する

心の航海図 文春文庫

定価 ¥565

220 定価より345円(61%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文藝春秋/
発売年月日 1996/08/07
JAN 9784167120191

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

心の航海図

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.4

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

騒がしい事件などが多…

騒がしい事件などが多い世の中だからこそしっかりと考えてみたい。そんなときに読むことをお勧め。

文庫OFF

2024/07/21

30年以上前の新聞連載のエッセイだが、現代にも通じるものがある。という意味では「世相」はあまり変わってないのかもしれない。

Posted by ブクログ

2023/04/14

遠藤周作 さんの 1990年前後のエッセイ集で。 その当時の出来事を、遠藤さんなりの解釈で読み上げてくれています。 個人的に刺さったのは、「貧乏性」についてで。 貧乏性とは、「とにかく安くしよう」というわけではなくて、いつも忙しい人が映画を見てゆっくりしている時に、他の人が映...

遠藤周作 さんの 1990年前後のエッセイ集で。 その当時の出来事を、遠藤さんなりの解釈で読み上げてくれています。 個人的に刺さったのは、「貧乏性」についてで。 貧乏性とは、「とにかく安くしよう」というわけではなくて、いつも忙しい人が映画を見てゆっくりしている時に、他の人が映画館から出てきたら、「あぁ、俺は何てもったいない時間を過ごしてしまったんだ」なんていう風に思ってしまう。それが「貧乏性」だと書いてありました。 本当にそれは現代においてもすごく通じるものがあるなとかんじました ゆっくりと自分にとってのプラスの時間を過ごすのわ、喜ぶのではなくって、他の人と比較して これがプラスの時間なのか、マイナスの時間なのか、なんて計っている。それは確かに貧乏性 かもしれないなと感じました。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す