1,800円以上の注文で送料無料

星海への跳躍(下) ハヤカワ文庫SF
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

星海への跳躍(下) ハヤカワ文庫SF

ケヴィン・J.アンダースン(著者), ダグビースン(著者), 嶋田洋一(訳者)

追加する に追加する

星海への跳躍(下) ハヤカワ文庫SF

定価 ¥705

¥110 定価より595円(84%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 早川書房/
発売年月日 1996/07/31
JAN 9784150111533

星海への跳躍(下)

¥110

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

超強靱なハイテクワイ…

超強靱なハイテクワイアーの存在を知った彼は、大胆きわまりない策を実行に移す―軌道上のコロニーをひとつに結びつけるために。気鋭の科学者作家コンビがサスペンスフルに描く、傑作宇宙冒険SF。

文庫OFF

2023/02/21

およそ30年前に読み、その当時衝撃を受けた小説。 その後、何冊もSFを読んだが、インパクトとなんというか文章から音、息吹、が聞こえてくるような小説はこれだけだった。何年たってもこの「星海への跳躍」のタイトルは忘れなかったし、また読みたいと思い古本屋をめぐり再読した。 アニメ、映画...

およそ30年前に読み、その当時衝撃を受けた小説。 その後、何冊もSFを読んだが、インパクトとなんというか文章から音、息吹、が聞こえてくるような小説はこれだけだった。何年たってもこの「星海への跳躍」のタイトルは忘れなかったし、また読みたいと思い古本屋をめぐり再読した。 アニメ、映画では宇宙空間を隣の町に移動するがごとく、さっと移動してしまうが、この小説を読むとやっぱ宇宙空間は「無限に広がる大宇宙」なのだと感じる。本当におもしろい。宇宙間戦争シーンなどないが残された人々がそれぞれ知識を出し合い、惑星間移動するシーンは感動する。 ただ、日本語タイトルはなんとかならなかったかな・・・「LIFE LINE」というタイトルは物語全部を表していて読み終わってから「ん-生命線ね」考えさせられる。 「星海への跳躍」ではあるシーンのとこだけじゃん。 でも「生命線」のタイトルじゃ売れないか。

Posted by ブクログ

2017/02/01

前同 表紙   6点浅田 隆 展開   7点1990年著作 文章   6点 内容 725点 合計 744点

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品