1,800円以上の注文で送料無料

聴衆の誕生 ポスト・モダン時代の音楽文化
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

聴衆の誕生 ポスト・モダン時代の音楽文化

渡辺裕(著者)

追加する に追加する

聴衆の誕生 ポスト・モダン時代の音楽文化

定価 ¥2,200

385 定価より1,815円(82%)おトク

獲得ポイント3P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

11/21(木)~11/26(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 春秋社
発売年月日 1996/11/20
JAN 9784393934401

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

11/21(木)~11/26(火)

聴衆の誕生

¥385

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.8

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/01/24

コンサートに行って、「演奏中にプログラムをパラパラめくって音をたてるなんてけしからん!!」と吠える前に読んで欲しい1冊。 今のように、クラシックコンサートがきちんとした服装で静かに座ってじっと演奏に耳を傾けるのが定番になったのはいつ?どこで?なぜ? 普段当たり前だと思って...

コンサートに行って、「演奏中にプログラムをパラパラめくって音をたてるなんてけしからん!!」と吠える前に読んで欲しい1冊。 今のように、クラシックコンサートがきちんとした服装で静かに座ってじっと演奏に耳を傾けるのが定番になったのはいつ?どこで?なぜ? 普段当たり前だと思ってしまっていることを見直すにはもってこいです。 ブーニン・シンドロームやや第九フィーバーなど、80年代の日本のクラシック音楽の受容についても興味深いお話が盛りだくさん。 日本の研究者達が、曲や作曲家の分析だけではなく、音楽を取り囲むもの、つまり社会との関わりに焦点を当てるようになったキッカケの本と言っても過言ではないと思います。 読みやすいし、鋭いところをたくさん突いています。 音楽をやっている人には一度読んでほしい1冊です。

Posted by ブクログ

2010/09/29

タイトルが時代を感じさせるが、「音楽の聴き方の近代史」としては、今読んでも面白い本。19世紀にクラシックが確立し、ベートーベンの神話化が進み、複製技術の進展とともにそれが動揺していく・・・という大雑把な見取り図は、今読んでも外れていないと思う。ただ、1996年に書かれた「補章」(...

タイトルが時代を感じさせるが、「音楽の聴き方の近代史」としては、今読んでも面白い本。19世紀にクラシックが確立し、ベートーベンの神話化が進み、複製技術の進展とともにそれが動揺していく・・・という大雑把な見取り図は、今読んでも外れていないと思う。ただ、1996年に書かれた「補章」(初版は1989年)で自己批判している通り、近代と後期近代という二項対立的な見方では、捉えきれないものも多いはず。本書の限界を見定める上でも、この「補章」の意味は大きい。まあでも、「お話」として充分に楽しめる一冊。岡田暁生「西洋音楽史」とあわせて読むとなお良いかも。

Posted by ブクログ

2006/06/27

コンサートの形式ってなにげに最近のものだったことを認識させられる一冊。ポストモダン的な音楽議論の最前線。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品