![前田利家 秀吉が最も頼りにした男 PHP文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001236/0012360960LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1225-07-06
前田利家 秀吉が最も頼りにした男 PHP文庫
![前田利家 秀吉が最も頼りにした男 PHP文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001236/0012360960LL.jpg)
定価 ¥770
220円 定価より550円(71%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | PHP研究所/ |
発売年月日 | 1996/03/15 |
JAN | 9784569568713 |
- 書籍
- 文庫
前田利家
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
前田利家
¥220
在庫なし
商品レビュー
3
4件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
面白かった一冊、というか気分が明るくなった一冊。 何よりも特筆すべきは、PHP文庫の、主人公を正義の味方にしたい感アリアリの描写ですよ。 利家がスーパーマソになっておるw 上杉景勝との確執がコメディ調に書かれてあって面白かった~。 「老臣・直江山城守」って書いてあるのに噴きだしたのはここだけの秘密です。
Posted by
弟・秀長を病で失ったとき、秀吉は嘆きながらこう呟いた。「秀長に代わって、わが豊家のために尽くしてくれる者は、まず利家以外にはいまいなあ…」と。「サルよ、イヌよ」と呼び合った幼少時代から、「殿下、大納言」と呼びあう晩年に至るまで、秀吉と利家の友情は絶えることはなかった。―天下取りと...
弟・秀長を病で失ったとき、秀吉は嘆きながらこう呟いた。「秀長に代わって、わが豊家のために尽くしてくれる者は、まず利家以外にはいまいなあ…」と。「サルよ、イヌよ」と呼び合った幼少時代から、「殿下、大納言」と呼びあう晩年に至るまで、秀吉と利家の友情は絶えることはなかった。―天下取りという修羅場に入る愚を避け、徳川に並ぶ加賀百万石の礎を築きあげた名将の生涯。 2003年6月5日再読
Posted by
利家が織田家を放逐されていた期間、ただの牢人ではなくあんな役目を仰せつかっているという展開には驚きました。六尺を超える体躯を持つ男捕まえてさ(笑)。まつとあんまりラブラブしてませんし、私の利家像は大河の利家とまつで大半が出来てるので違和感を感じるわけですが、話としては面白かったと...
利家が織田家を放逐されていた期間、ただの牢人ではなくあんな役目を仰せつかっているという展開には驚きました。六尺を超える体躯を持つ男捕まえてさ(笑)。まつとあんまりラブラブしてませんし、私の利家像は大河の利家とまつで大半が出来てるので違和感を感じるわけですが、話としては面白かったと思います。個人的に好きなのが秀頼と利家とのやり取り。
Posted by