![昔話にはウラがある](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001235/0012358869LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1201-05-00
昔話にはウラがある
![昔話にはウラがある](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001235/0012358869LL.jpg)
定価 ¥1,540
110円 定価より1,430円(92%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 新潮社 |
発売年月日 | 1996/12/15 |
JAN | 9784103787068 |
- 書籍
- 書籍
昔話にはウラがある
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
昔話にはウラがある
¥110
在庫なし
商品レビュー
3.5
5件のお客様レビュー
昔話の裏読みはなかなか面白いけれど、シモ方向に持っていく感じがどうにもちょっと。ピックアップするなら「シンデレラ」「一寸法師」「白雪姫」「赤ずきんちゃん」「桃太郎」。特に「こぶとり爺さん」の考察は一本取られたという印象。
Posted by
どのお伽噺も裏というか下があった。。 正直なんとも言えないですね、これは。ここまでいくと説得力まである気がしてきた。 ただ、透明人間は何も見えないということだけが刺さった、なるほど。 276冊目読了。
Posted by
小さい頃に聞いたときは何の疑問も持たなかったけど、言われてみれば「確かに」とうなずける(ちょっとエッチな解釈も多いけど)。
Posted by