1,800円以上の注文で送料無料

一生サラリーマンで終わるのか! 独立できる人できない人
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

一生サラリーマンで終わるのか! 独立できる人できない人

中谷彰宏(著者)

追加する に追加する

一生サラリーマンで終わるのか! 独立できる人できない人

定価 ¥1,282

¥220 定価より1,062円(82%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/28(金)~7/3(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ぶんか社/
発売年月日 1996/09/25
JAN 9784821105243

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/28(金)~7/3(水)

一生サラリーマンで終わるのか!

¥220

商品レビュー

0

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/12/30

人には、一生会社にいるタイプと、サラリーマンでは終わらないタイプの2種類がいる。あなたがもしサラリーマンとして面白くなかったり、うまくいかないとしたら社長になるタイプ。

Posted by ブクログ

1997/01/01

別の会社に転職しても、サラリーマンの地獄からは抜けられない。 サラリーマンである以上、本質的に「使われる側」であることに変わりはない。その地獄から抜け出す唯一の方法は、独立して社長になることだ。転職と独立は根本的に意味が違う。(p.42) 失敗して嫌われた人はいない。 失敗した人...

別の会社に転職しても、サラリーマンの地獄からは抜けられない。 サラリーマンである以上、本質的に「使われる側」であることに変わりはない。その地獄から抜け出す唯一の方法は、独立して社長になることだ。転職と独立は根本的に意味が違う。(p.42) 失敗して嫌われた人はいない。 失敗した人は愛される。交際費だと思えばいい。(p.79) 誰かが成功してからその業種に参入したのでは遅すぎる。 二番煎じでビジネスになるのは大企業だけ。ベンチャービジネスは切り口が勝負だから、最初に始めた者と二番手では天地ほどの開きがある。(p.123) その知識や技術にお金を払う人間が現れたとき、それは職業になる。 「何が儲かるか」という発想は必要ない。ただ好きで続けていただけのことが、あるとき誰かの目に止まって、仕事として成立する。スペシャリティーさえあれば、商売の才覚は必要ない。(p.177)

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品