![半七捕物帳 文庫コレクション 大衆文学館](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001235/0012350786LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1225-07-01
半七捕物帳 文庫コレクション 大衆文学館
![半七捕物帳 文庫コレクション 大衆文学館](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001235/0012350786LL.jpg)
定価 ¥918
330円 定価より588円(64%)おトク
獲得ポイント3P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社/ |
発売年月日 | 1995/05/20 |
JAN | 9784062620086 |
- 書籍
- 文庫
半七捕物帳
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
半七捕物帳
¥330
在庫なし
商品レビュー
3.7
3件のお客様レビュー
捕物帳といえばこれ!…
捕物帳といえばこれ!人形佐七と並んでおすすめです。
文庫OFF
幕末、岡っ引きが事件を解決していく時代ミステリー。 物的証拠を収集していくより、推理をしてそれを補強する情報を収集していくという手法がメイン。 大正時代に書かれたとは思えないほどスタイリッシュ。短編のわりには登場人物が多く、ぼんやり読んでいるといつの間にか人が死んでいたりする...
幕末、岡っ引きが事件を解決していく時代ミステリー。 物的証拠を収集していくより、推理をしてそれを補強する情報を収集していくという手法がメイン。 大正時代に書かれたとは思えないほどスタイリッシュ。短編のわりには登場人物が多く、ぼんやり読んでいるといつの間にか人が死んでいたりする。
Posted by
「続」と一緒に読む。 快い読書だった。 文章が美しい。特に季節を表す言葉。今の人が使ったら上滑りしてしまいがちな言葉の、現役使用者ならではの熟れた表現が美しい。 ストーリーに必要とは思われないような、たとえばちょっとした用事を済ませてから出かけたというようなエピソードが挟まれて...
「続」と一緒に読む。 快い読書だった。 文章が美しい。特に季節を表す言葉。今の人が使ったら上滑りしてしまいがちな言葉の、現役使用者ならではの熟れた表現が美しい。 ストーリーに必要とは思われないような、たとえばちょっとした用事を済ませてから出かけたというようなエピソードが挟まれているのが、ゆったりとした空気を紡ぐ。 「続」に出てくる座頭の扱いが良かった。それなりの気遣いはあるけれど、それは高齢者や怪我人や病人に対するちょっとした気遣いと同等のもので、過剰な手伝いはしない。蔑みもしない。 当たり前にいる存在としての座頭と岡っ引きの会話が良かった。 純粋に本を楽しむってことができた。 なんでこちらが後期で「続」が前期からの選出なのかわからないけど。
Posted by