1,800円以上の注文で送料無料

いしっころ 谷川俊太郎詩集 美しい日本の詩歌6
  • 中古
  • 書籍
  • 児童書
  • 1205-03-04

いしっころ 谷川俊太郎詩集 美しい日本の詩歌6

谷川俊太郎(著者), 北川幸比古(編者), 中山智介

追加する に追加する

いしっころ 谷川俊太郎詩集 美しい日本の詩歌6

定価 ¥1,602

385 定価より1,217円(75%)おトク

獲得ポイント3P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩崎書店
発売年月日 1995/11/10
JAN 9784265040469

いしっころ

¥385

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/31

言葉遊びの詩が好きで読んでみた。日本語の音の美しさを楽しめる。声に出して朗読すると、より楽しめそう。 なお、学生時代に歌った曲の詩にも出会え、嬉しくなった。

Posted by ブクログ

2017/08/11

好きな人から借りた詩集を読むというのは、何歳になっても胸をときめかすものだ。 自選ではない詩集で、内容的に小学校の教員が読むのに適した詩が多い。メジャーな詩が多く掲載されている。国語やその他の時間でここに載っているような詩に少しでも触れられる経験ができれば良いだろう。 個人的に...

好きな人から借りた詩集を読むというのは、何歳になっても胸をときめかすものだ。 自選ではない詩集で、内容的に小学校の教員が読むのに適した詩が多い。メジャーな詩が多く掲載されている。国語やその他の時間でここに載っているような詩に少しでも触れられる経験ができれば良いだろう。 個人的には、前半に多いことば遊びより、後半の『きもち』『ひとり』『ぼく』の内容が良かった。 特に、「さようなら」「ぼく」のようなものが良い。 ここから、『はだか』『みみをすます』『誰もしらない』の詩集にあたってみようと思えた。 「生きる」は元々知っていたが、「ネロ」の後に読めて良かった。この並びは素晴らしい。

Posted by ブクログ

2012/03/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ひらがなの読んでテンポを楽しむ詩が前半に収録。 後半はそれとは雰囲気が違うちょっと重いような詩が収録された詩集。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す