1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

ネオ・ゼロ 集英社文庫

鳴海章(著者)

追加する に追加する

定価 ¥619

¥110 定価より509円(82%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/15(土)~6/20(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社
発売年月日 1995/03/17
JAN 9784087483147

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/15(土)~6/20(木)

ネオ・ゼロ

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

ホワイトハウス緊急対…

ホワイトハウス緊急対策室が決定した密命は核施設爆撃。生と死、その狭間でしか自己を実現できないジーク・ザ・キラーは大空へ飛び立つ。"ゼロ・シリーズ"第二話。

文庫OFF

2017/08/04

「ゼロと呼ばれた男」が再刊されていたのを読み、連作と知り古本屋で探してしまった。 あらま、北朝鮮の兵器開発阻止なんて今どきに通じちゃう話じゃないの。(@_@)

Posted by ブクログ

2017/06/11

鳴海章のゼロ・シリーズ第2作。 刊行順でいえば、こちらが1作目。 エピソード4から始まったSWみたいな感じ(?)なので、こちらから読んでもいいかも。 表紙に描かれているのが、ハリアーに似ているけれど「ネオ・ゼロ」 1990年代にF2が配備されたが、実際FSX計画という次期主力戦...

鳴海章のゼロ・シリーズ第2作。 刊行順でいえば、こちらが1作目。 エピソード4から始まったSWみたいな感じ(?)なので、こちらから読んでもいいかも。 表紙に描かれているのが、ハリアーに似ているけれど「ネオ・ゼロ」 1990年代にF2が配備されたが、実際FSX計画という次期主力戦闘機の純国産開発計画があった。 <あらすじ> F16をベースにしたF2の日米共同開発に決まった直後、 その裏で新しい零戦をと純国産戦闘機として開発されたFSX-90「ネオ・ゼロ」。 だが、各国の思惑により北朝鮮の核施設の爆撃に「ネオ・ゼロ」を使用することになる。 そのパイロットとして選ばれたのが、ソ連機を撃ち幻の撃墜マークを2個持つ元自衛官、那須野治郎。 彼はその名前から、ZERO=ジーク(米軍が付けた零戦のコードネーム)と呼ばれる。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品