1,800円以上の注文で送料無料

建築の歴史
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1212-01-39

建築の歴史

藤井恵介(著者), 玉井哲雄(著者)

追加する に追加する

建築の歴史

定価 ¥2,937

770 定価より2,167円(73%)おトク

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論社
発売年月日 1995/03/25
JAN 9784120024207

建築の歴史

¥770

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/02/18

内容(「BOOK」データベースより) 歴史の流れに沿って考察する多種多彩な日本の建築文化。神社仏閣、城、そして住宅…多くの図版と写真で見るわかりやすい日本の建築の通史。 内容(「MARC」データベースより) 神社仏閣、城、そして住宅…歴史の流れに沿っ...

内容(「BOOK」データベースより) 歴史の流れに沿って考察する多種多彩な日本の建築文化。神社仏閣、城、そして住宅…多くの図版と写真で見るわかりやすい日本の建築の通史。 内容(「MARC」データベースより) 神社仏閣、城、そして住宅…歴史の流れに沿って考察する多種多様な日本の建築文化の通史。図版・写真を多用しており、大変わかりやすい。* 目次 第1章 原始・古代(過去の建築を知る方法 先史時代の建築の建て方 埴輪からの考察 寺院建築の誕生 ほか) 第2章 中世(東大寺の災上と再興 中世都市・嫌倉 中世本堂の成立 禅宗寺院と禅宗様 ほか) 第3章 近世(近世の城郭建築―天守の成立 建築の基準尺度と「間」 草庵風茶室の成立 江戸の計画と建設 ほか) 第4章 近代(西洋建築との出会い 擬洋風建築と地方文化 御雇外国人と日本人建築家 都市と建築の近代化)

Posted by ブクログ

関連ワードから探す