1,800円以上の注文で送料無料

ラテンアメリカ五人集 集英社文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

ラテンアメリカ五人集 集英社文庫

マリオ・バルガス・リョサ(著者), オクタビオパス(著者), シルビーナオカンポ(著者), M.A.アストゥリアス(著者), J.E.パチェーコ(著者), 安藤哲行(訳者)

追加する に追加する

ラテンアメリカ五人集 集英社文庫

定価 ¥785

440 定価より345円(43%)おトク

獲得ポイント4P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介 内容:砂漠の戦い J.E.パチェ-コ著 安藤哲行訳. 小犬たち M.バルガス=リョサ著 鈴木恵子訳. 鏡の前のコルネリア シルビ-ナ・オカンポ著 安藤哲行訳. 白 オクタビオ・パス著 鼓直訳. 青い目の花束・見知らぬふたりへの手紙 オクタビオ・パス著 野谷文昭訳. グアテマラ伝説集 M.A.アストゥリアス著 牛島信明訳
販売会社/発売会社 集英社/
発売年月日 1995/09/19
JAN 9784087602456

ラテンアメリカ五人集

¥440

商品レビュー

3.3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/12/06

ラテアメのマジリアでは、ない。 むしろ序盤ーリリカル、中盤ーガーリーあるいは幻想小説、終盤ーポエジイあるいはマジリア、と区画整理されたアンソロジー。 そしてどれも良作。そう、リリカルな作品のほうが、実は心に残りそうなのだ。 増補改訂版では、シルビーナ・オカンポ「鏡の前のコルネリ...

ラテアメのマジリアでは、ない。 むしろ序盤ーリリカル、中盤ーガーリーあるいは幻想小説、終盤ーポエジイあるいはマジリア、と区画整理されたアンソロジー。 そしてどれも良作。そう、リリカルな作品のほうが、実は心に残りそうなのだ。 増補改訂版では、シルビーナ・オカンポ「鏡の前のコルネリア」→カルロス・フエンテス「二人のエレーナ」らしい。

Posted by ブクログ

2015/07/10

オクタビオ・パスの「青い目の花束」だけが突出して素敵で、あとはいまいち入り込めなかったなー。リョサはイメージ全く違った。リョサはやはり長編が良いです。

Posted by ブクログ

2011/09/04

パチェーコの砂漠の戦いとバルガス=リョサの子犬たち。映画を観ているように南米の空気、生活感が伝わってくる。アメリカだけどアメリカじゃない。パスの白は通して読むというよりぱっと開いて目に飛び込む文字を感じる方がいい。アストゥリアスのグアテマラ伝説集は岩波文庫版で読む。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品