1,800円以上の注文で送料無料

木村伊兵衛 昭和を写す(2) よみがえる都市 ちくま文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

木村伊兵衛 昭和を写す(2) よみがえる都市 ちくま文庫

木村伊兵衛(著者), 田沼武能(編者)

追加する に追加する

木村伊兵衛 昭和を写す(2) よみがえる都市 ちくま文庫

定価 ¥1,430

660 定価より770円(53%)おトク

獲得ポイント6P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房
発売年月日 1995/05/26
JAN 9784480030528

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

木村伊兵衛 昭和を写す(2)

¥660

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/05/05

「国会議事堂前」集会かデモか人々の目は険しい。「東京裁判」A級戦犯の東条英機たちは裁判の成り行きを果たして聴いているのか、それとも馬鹿馬鹿しくて眠っているのか。「両国花火」に群がった人、人、人。「月島」なんと沢山の子どもがいることか。「江東界隈」長屋の2階で洗濯物や蒲団を干してい...

「国会議事堂前」集会かデモか人々の目は険しい。「東京裁判」A級戦犯の東条英機たちは裁判の成り行きを果たして聴いているのか、それとも馬鹿馬鹿しくて眠っているのか。「両国花火」に群がった人、人、人。「月島」なんと沢山の子どもがいることか。「江東界隈」長屋の2階で洗濯物や蒲団を干している 情景はいかにも下町の風情が感じられる。路地や駄菓子屋で遊ぶ子どもが可愛らしい。「隅田川吾妻橋」まだこの頃は高層ビルは建っていなかった。「浅草花屋敷」構図の妙である。「有楽町」建設ラッシュ。まだまだ見たい、知りたい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品