1,800円以上の注文で送料無料

江戸食べもの誌 朝日文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

江戸食べもの誌 朝日文庫

興津要(著者)

追加する に追加する

江戸食べもの誌 朝日文庫

定価 ¥598

220 定価より378円(63%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 朝日新聞社/
発売年月日 1995/04/01
JAN 9784022610775

江戸食べもの誌

¥220

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

江戸時代の食べ物につ…

江戸時代の食べ物について色々と紹介された本です。

文庫OFF

2021/08/19

2021/8/13 読み終わった 代々木上原の古本屋で一目惚れして買った。タイトル通り、江戸時代の食事事情を、料理(または食材)ごとに見出しを立てて紹介している。寿司、蕎麦、饅頭などの定番から、砂糖、冷や水という当時ならではのものなど。また、山本山、幾世餅、言問団子などのブランド...

2021/8/13 読み終わった 代々木上原の古本屋で一目惚れして買った。タイトル通り、江戸時代の食事事情を、料理(または食材)ごとに見出しを立てて紹介している。寿司、蕎麦、饅頭などの定番から、砂糖、冷や水という当時ならではのものなど。また、山本山、幾世餅、言問団子などのブランドも。 著者の興津要(おきつかなめ)さんは、近代文学研究者、落語研究者で、「古典落語」シリーズで知られているそう。すみません、ひとつも読んでいません…。 そういう方の本だから、出典の量が尋常じゃない。 特に、誹風柳多留(はいふうやなぎだる)という、川柳集からの引用が多い。誹風柳多留は、1765年から1838年まで不定期で刊行されていた川柳句集で、江戸庶民の文化、風習を知る貴重な資料なのだそう。 落語の演目の元になった小咄なんかも収録していて、ばかばかしくも笑えてどんどん読み進められる。落語研究者としての側面からも、興津さんはこの本の内容を濃くしてくれている。 印象に残った一節は、「蜆(しじみ)」の段。 当時、業平橋(今の東京スカイツリーのあたり)でいい蜆が採れており、「業平蜆」というブランドになっていたことから、 「蛤が好きで蜆に名を残し」 という川柳。蛤は女性器の隠語で、在原業平がプレイボーイだったことからできたドシモ川柳なんだけど、こういうのが江戸っていいよね。 江戸期の資料を熟知している興津さんだからこそ編集できた、短いながらもめちゃくちゃ楽しめる本だと思う。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品