![花物語(中)](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001230/0012309552LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1221-04-08
花物語(中)
![花物語(中)](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001230/0012309552LL.jpg)
定価 ¥2,029
1,430円 定価より599円(29%)おトク
獲得ポイント13P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 国書刊行会 |
発売年月日 | 1995/02/08 |
JAN | 9784336036919 |
- 書籍
- 書籍
花物語(中)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
花物語(中)
¥1,430
在庫なし
商品レビュー
4.1
8件のお客様レビュー
中巻も面白かったです。 悲しい結末を迎えるお話が多くて切なくなりました。 「燃ゆる花」がとても重くて、美しく残酷な結末だったのですが一番好きでした。 「合歓の花」の大和田さんも好きです。この巻は、儚く美しい人とそうでない人の書き分けの差が激しいと感じたのですが、大和田さんは愛すべ...
中巻も面白かったです。 悲しい結末を迎えるお話が多くて切なくなりました。 「燃ゆる花」がとても重くて、美しく残酷な結末だったのですが一番好きでした。 「合歓の花」の大和田さんも好きです。この巻は、儚く美しい人とそうでない人の書き分けの差が激しいと感じたのですが、大和田さんは愛すべきキャラでした。 下巻も楽しみです。
Posted by
中巻は上巻とは打って変わってエス文化が満載に 一体何の変化があったのか 竹中先生の名前や、桃太郎と小波おじさんなんかが出てくるのは少しクスリとなる 「この私が生徒にもてた時は、まったく日米開戦の始まる時よ」なんて言えた時代だったんだな、というのは新鮮な驚きでもあった
Posted by
古き良き時代の清らかな少女の物語。 「乙女の港」のような少女小説だと思って読んだら、清貧の乙女の美しい生きざまのほうでした。ですが彼の時代に憧憬を抱くならこちらもご一読を。 こうやって乙女はうっとりと溜息を零したのでしょう、と追体験はできませんんでしたが……(この本に登場する少女...
古き良き時代の清らかな少女の物語。 「乙女の港」のような少女小説だと思って読んだら、清貧の乙女の美しい生きざまのほうでした。ですが彼の時代に憧憬を抱くならこちらもご一読を。 こうやって乙女はうっとりと溜息を零したのでしょう、と追体験はできませんんでしたが……(この本に登場する少女の年ごろは通り過ぎてしまったので) 「ダーリヤ」「燃ゆる花」「釣鐘草」「寒牡丹」「秋海堂」「アカシヤ」「桜草」「日陰の花」「浜撫子」「黄薔薇」「合歓の花」「向日葵」収録
Posted by