![稲荷信仰と宗教民俗 日本宗教民俗学叢書1](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1206-07-01
稲荷信仰と宗教民俗 日本宗教民俗学叢書1
![稲荷信仰と宗教民俗 日本宗教民俗学叢書1](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
定価 ¥16,280
7,040円 定価より9,240円(56%)おトク
獲得ポイント64P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩田書院/ |
発売年月日 | 1994/12/01 |
JAN | 9784900697188 |
- 書籍
- 書籍
稲荷信仰と宗教民俗
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
稲荷信仰と宗教民俗
¥7,040
在庫なし
商品レビュー
4.5
2件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
稲荷信仰に関する本だけど、第4編3章「狸と稲荷信仰」に、京都、大阪、奈良、滋賀、東京の狸を稲荷神として祭祀する事例(17箇所)のリストと紹介あり。
Posted by
本編の稲荷信仰論文、他方でも評価されているので、まぁそれはさておいて、巻末の大森女史の稲荷信仰に取り組むまでの経緯が書かれていて、興味深かったです。ちょっとしたきっかけだったんですね。 --------------------- 第1編 稲荷神と地神信仰 第1章 土と稲荷信仰 ...
本編の稲荷信仰論文、他方でも評価されているので、まぁそれはさておいて、巻末の大森女史の稲荷信仰に取り組むまでの経緯が書かれていて、興味深かったです。ちょっとしたきっかけだったんですね。 --------------------- 第1編 稲荷神と地神信仰 第1章 土と稲荷信仰 第2章 屋敷神と稲荷 第3章 武将たちと城鎮守稲荷神 第2編 稲荷神の諸相 第1章 水神と稲荷信仰 第2章 御霊と稲荷信仰 第3章 祇園信仰と稲荷信仰 第4章 稲荷と医薬の神信仰 第5章 病気平癒祈願と稲荷信仰 第6章 勝利祈願と稲荷信仰 第7章 蚕神と稲荷信仰 第3編 勧進聖の宗教活動と稲荷信仰 第1章 弘法大師と稲荷明神 第2章 荼吉尼天と稲荷信仰 第3章 弁財天と稲荷信仰 第4章 火の神稲荷の信仰諸相と形成過程 第5章 光源神稲荷の信仰諸相と宗教的要因 第4編 狐伝承・狸伝承と稲荷信仰 第1章 狐伝承と稲荷信仰 第2章 随身型狐伝承・飛脚型狐伝承 第3章 狸と稲荷信仰 第5編 伏見稲荷と信仰流布 第1章 愛染寺の稲荷信仰流布 第2章 伏見稲荷における神道的稲荷信仰流布活動
Posted by