1,800円以上の注文で送料無料

中国の海賊 東方選書28
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

中国の海賊 東方選書28

松浦章(著者)

追加する に追加する

中国の海賊 東方選書28

定価 ¥1,496

1,045 定価より451円(30%)おトク

獲得ポイント9P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東方書店
発売年月日 1995/12/15
JAN 9784497954671

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

中国の海賊

¥1,045

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2007/04/25

中国は広大な大陸国家であり、海洋国家というイメージはありません。 事実、中国史はほとんど内陸を舞台にしておりますが、明代以降は沿岸部で数多くの海賊が現れ、朝廷にとっても看過しえない勢力になりました。 鄭和の南海遠征、中国人でありながら倭寇の首領となった王直、朝廷による対抗措置...

中国は広大な大陸国家であり、海洋国家というイメージはありません。 事実、中国史はほとんど内陸を舞台にしておりますが、明代以降は沿岸部で数多くの海賊が現れ、朝廷にとっても看過しえない勢力になりました。 鄭和の南海遠征、中国人でありながら倭寇の首領となった王直、朝廷による対抗措置・海禁政策の破綻、台湾の英雄・鄭成功など、中国史上異彩を放つ、海をめぐる歴史です。 「倭寇」というところで、当然日本との関わりもあります。 ・・・ところで作者は、旧平戸藩主・松浦家の現当主の方と同姓同名ですが、果たして同一人物でしょうか? 水軍・松浦党の末裔ということで本書のテーマと関係ありそうですが? もしそうなら姓の読み方は「まつら」ですが、本書のフリガナでは「まつうら」となってたんですよね。 ニン、トン♪

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品