![カヌーで来た男 新潮文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001230/0012300760LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1225-02-02
カヌーで来た男 新潮文庫
![カヌーで来た男 新潮文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001230/0012300760LL.jpg)
定価 ¥727
220円 定価より507円(69%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 新潮社/ |
発売年月日 | 1994/06/01 |
JAN | 9784101410067 |
- 書籍
- 文庫
カヌーで来た男
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
カヌーで来た男
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.8
4件のお客様レビュー
著者のうち、片岡義男…
著者のうち、片岡義男が質問し、野田知佑が答えるという形式。そして、川遊びの醍醐味を佐藤秀明が撮った写真がかざっている。
文庫OFF
作家・片岡氏が聞き手、カヌーイスト・野田氏が語り手という役割分担で話が進む。所々に挿入される佐藤氏の写真はすべてカラーという豪華さ。雑誌『旅』でのカヌー記事の成功が野田氏をカヌー紀行作家にしたことも知ることができた。中盤からは聞き手だった片岡氏の主張が多くなった。明治になって西欧...
作家・片岡氏が聞き手、カヌーイスト・野田氏が語り手という役割分担で話が進む。所々に挿入される佐藤氏の写真はすべてカラーという豪華さ。雑誌『旅』でのカヌー記事の成功が野田氏をカヌー紀行作家にしたことも知ることができた。中盤からは聞き手だった片岡氏の主張が多くなった。明治になって西欧の技術だけを導入した治水は、川から人々を遠ざけ、単なる排水路にしてしまったことは、生活する中で、家から雑排水を流すことを何とも思わなくなることにつながるなんて、正直なところ意識していなかった。
Posted by
あまり読み返す事の無い本ですが、写真が有るのはうれしいですね。野田さんは当時のアウトドアマン達のアイドルだったんです。
Posted by