![ひだまり村の あなぐまモンタン 新しい日本の幼年童話](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
- 中古
- 書籍
- 児童書
- 1205-02-03
ひだまり村の あなぐまモンタン 新しい日本の幼年童話
![ひだまり村の あなぐまモンタン 新しい日本の幼年童話](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
定価 ¥1,210
550円 定価より660円(54%)おトク
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 学習研究社/ |
発売年月日 | 1994/12/22 |
JAN | 9784051059101 |
- 書籍
- 児童書
ひだまり村の あなぐまモンタン
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ひだまり村の あなぐまモンタン
¥550
在庫なし
商品レビュー
4
3件のお客様レビュー
茂市久美子さんの幼児向けの童話ですね。 絵は、中村悦子さん(1959年、群馬県生まれ)児童書の挿絵を中心に活躍。 ひだまり村の 森の ちかくに、小さな せんたくやが あります。あなぐまのモンタンの みせです。 森のせんたくやさん『あなぐまモンタン』のところに、女の子がハン...
茂市久美子さんの幼児向けの童話ですね。 絵は、中村悦子さん(1959年、群馬県生まれ)児童書の挿絵を中心に活躍。 ひだまり村の 森の ちかくに、小さな せんたくやが あります。あなぐまのモンタンの みせです。 森のせんたくやさん『あなぐまモンタン』のところに、女の子がハンカチのせんたくをたのみました。それは、お花をさかせるふしぎなハンカチでした。 さむくなって、うさぎの子がホルンのせんたくをたのみにきました。それは、はつ雪をふらせるふしぎなホルンでした。 茂市久美子さんの、心がはずむ、メルヘンの美しいほんわりとしたお話です。 やさしい『あなぐまモンタン』が、妖精の女の子と、うさぎの子の、せんたくのお願いをちょっと迷いながらも引き受けて、素晴らしいファンタジーが生まれる物語に感動と慈愛を感じました。 中村悦子さんの、これも美しいやさしさにあふれた、ほのぼのとした絵が物語を飾ります。 『あなぐまモンタン』のお話は、シリーズになっているようなので、そちらも楽しみですね♪
Posted by
あなぐまが洗濯屋さんをしている話。 つるばら村と雰囲気はとても似ている。 ふたつのお話を読んだ後、表紙を見るとうさぎがいっぱいいる。これ、チボの友達かな?と思えて楽しかった。
Posted by
淡い水彩の、ほんわかしたやさしい挿絵。 どうぶつはみんなぽってりと太って、ひだまり村にはお花が咲いて、幸せなところでうとうとしている心地。 古びているけど、いい絵本なんだけどなぁ。
Posted by