1,800円以上の注文で送料無料

死に方のコツ
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1214-01-06

死に方のコツ

高柳和江(著者)

追加する に追加する

死に方のコツ

定価 ¥1,282

220 定価より1,062円(82%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 飛鳥新社/
発売年月日 1994/08/17
JAN 9784870311848

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

死に方のコツ

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/03/10

とても簡単に「死」について説明してくれている。 この気楽さが導入として励みになるかも。 癌が世間一般で言われているほど痛くないことと、 死ぬときには痛みを感じていないことを初めて知った。

Posted by ブクログ

2007/03/18

普段は死ぬことなんて、だれも特別考えたこともないでしょう? 私もそう。 自分が死ぬなんて、遠い、まだまだ先の、そのまた先の、超未来のことという感じ。 宇野ちよさんみたいに、わたし死なないかも知れない、とは思わないけど。 そんな時間の流れの中すこし前なんとなく入手していたこの本...

普段は死ぬことなんて、だれも特別考えたこともないでしょう? 私もそう。 自分が死ぬなんて、遠い、まだまだ先の、そのまた先の、超未来のことという感じ。 宇野ちよさんみたいに、わたし死なないかも知れない、とは思わないけど。 そんな時間の流れの中すこし前なんとなく入手していたこの本を偶然たまたま紐解きました。 でも、若くして友達が亡くなったり、親戚のおじさんが逝っちゃったりすると、少しは考えたりするものですよね。かくいう私がまさにそうなのです。 そんな中で、最近ふたりの身近な方の死に顔を拝ませていただいての感想が、死ぬって気持ちいい・恍惚なのかも知れない、というものなのです。 だって、そういう快感顔なさってましたのですもの。ああ私もこんな風なさわやかな顔して死ねたらいいな、と思いました。 ところで、余談ですが、祖父が火葬されてきれいに骨だけになってお出ましの時、それを前にして、生前いかに丈夫なお身体だったかはこの骨格からわかります、などといって、説明しながら、骨を艶かしく触ったりして、次の瞬間、コツン、ボキボキっと、バラバラにしてみせたのが、ナイスバディの長身の美女だったのでビックリしました。 ちょっとHでダンディな祖父のこと、最後の最後に美人の愛撫を味わってさぞかしご満悦じゃなかったかと思います。それにしても彼女の職業は何? それはともかく、この本は、いい死に方というかカッコいい死に方というか、死ぬことも自分のことなんだからきちんと認識すべし、みたいな本です。 死は怖くない、死を考えることは今をよく生きること、って誰でしたっけ言ったの。 高柳和江先生の極め付きの一言・・・・死ぬのはワクワクする冒険。決まり、ですね。

Posted by ブクログ