1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

みちの辺の花

杉本秀太郎(著者), 安野光雅(その他)

追加する に追加する

定価 ¥3,204

¥550 定価より2,654円(82%)おトク

獲得ポイント5P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社/
発売年月日 1994/05/01
JAN 9784062070010

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

みちの辺の花

¥550

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/02/09

杉本さんが草花や自然について歌や詩や説話などもからめて文章を書き、安野さんが草花の水彩画を描いている。 草花の春夏秋冬。串田さんと同じである。しかし串田さんと杉本さんは全然違う。 串田さんは女性的で杉本さんは男性的という感じがする。 串田さんはやさしくやわらかいのに対し、杉本...

杉本さんが草花や自然について歌や詩や説話などもからめて文章を書き、安野さんが草花の水彩画を描いている。 草花の春夏秋冬。串田さんと同じである。しかし串田さんと杉本さんは全然違う。 串田さんは女性的で杉本さんは男性的という感じがする。 串田さんはやさしくやわらかいのに対し、杉本さんはきびしくかたい印象を持った。 だから杉本さんの方が読みやすい。というか、すらすらと読める。 そういう杉本さんの文章に安野さんの絵が添えられるとこれまた万人に読みやすくなる効果がある。 ほんわりとしてやさしい印象の安野さんの絵はどれも素敵で、文章の合間で本当に花を添えている。 文章だけだったら読み終えるのにきっともっと時間がかかったと思うが、たくさんの絵のおかげですいすいと読み終えることができた。 安野さんの草花のスケッチの書き方についてじっくり見ることができて、それも良かった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品