1,800円以上の注文で送料無料

百年前の二十世紀 明治・大正の未来予測 ちくまプリマーブックス86
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

百年前の二十世紀 明治・大正の未来予測 ちくまプリマーブックス86

横田順弥(著者)

追加する に追加する

百年前の二十世紀 明治・大正の未来予測 ちくまプリマーブックス86

定価 ¥1,174

935 定価より239円(20%)おトク

獲得ポイント8P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/5(金)~7/10(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房
発売年月日 1994/11/24
JAN 9784480041869

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/5(金)~7/10(水)

百年前の二十世紀

¥935

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/10/13

 大河ドラマ『いだてん』が始まったころ、登場人物に押川春浪(武井壮 扮)が名を連ねているので「横田さん、嬉しいはず」と検索。そこでようやく訃報を知り、SFマガジンの追悼号を購入した。  SF界では若手の印象があったが、亡くなられて不思議はない年齢か……。  小学生の時に読んだ『超...

 大河ドラマ『いだてん』が始まったころ、登場人物に押川春浪(武井壮 扮)が名を連ねているので「横田さん、嬉しいはず」と検索。そこでようやく訃報を知り、SFマガジンの追悼号を購入した。  SF界では若手の印象があったが、亡くなられて不思議はない年齢か……。  小学生の時に読んだ『超革命的中学生集団』がファーストコンタクトなので、私の中では平井和正ヒーローの一人だ。その著書『日本SFこてん古典』全3巻は座右の書だ。  難を言えば、稲垣足穂の亜流じみたショートショートは感心できなかった。  横田さんを偲んで、本書を読む。

Posted by ブクログ

2020/05/18

明治・大正期の未来予測や未来小説から、 二十世紀という未来をどう予測していたかを探る。 1 西暦2000年未来の旅 2 未来予測の的中度ー『二十世紀の予言』 3 『二十世紀の予言』は誰が書いたのか 4 その他の未来予測 5 『百年後の日本』 6 なぜ、予測は的中したか? 7 ぼく...

明治・大正期の未来予測や未来小説から、 二十世紀という未来をどう予測していたかを探る。 1 西暦2000年未来の旅 2 未来予測の的中度ー『二十世紀の予言』 3 『二十世紀の予言』は誰が書いたのか 4 その他の未来予測 5 『百年後の日本』 6 なぜ、予測は的中したか? 7 ぼくの『二十一世紀の予言』十項目 明治・大正期の新聞、雑誌、書籍等の未来予測や未来小説から、 二十世紀という未来をどう予測していたかを紹介しています。 富国強兵と日清・日露戦争、産業の発達、社会主義の芽生え、 新しい文化の躍動、そしてSFブームの到来。 そんな時代の未来予測。当たるも八卦当たらぬも八卦w エアコンや電力、新幹線、防犯カメラ等の、驚きの予測も、有り。 また、幸田露伴や星一(星新一の父)などが未来予測の本に 関わっていたことも、面白かったです。 様々な分野の著名人250人にアンケートした『百年後の日本』では、 その一部の抜粋で、真面目に、或いはゆるゆるとした予測が、 未来に対する願望を表しているようでした。

Posted by ブクログ

2013/05/10

明治・大正の人々が20世紀を未来予想した話が書かれている。 書かれていたことのなかには20世紀どころか21世紀に出てきたものなどもあった。これからは機械の時代だ!と言っていた頃であっただけあって想像力が豊かだったのだろうと思えるほど愉快な予測も紹介されていた。 今の時代から23世...

明治・大正の人々が20世紀を未来予想した話が書かれている。 書かれていたことのなかには20世紀どころか21世紀に出てきたものなどもあった。これからは機械の時代だ!と言っていた頃であっただけあって想像力が豊かだったのだろうと思えるほど愉快な予測も紹介されていた。 今の時代から23世紀を予測したとしてどんな面白い予測ができるのか見てみたい気もする。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品