![法隆寺千四百年 とんぼの本](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001227/0012276669LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1212-01-39
法隆寺千四百年 とんぼの本
![法隆寺千四百年 とんぼの本](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001227/0012276669LL.jpg)
定価 ¥1,602
385円 定価より1,217円(75%)おトク
獲得ポイント3P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 新潮社/ |
発売年月日 | 1994/11/25 |
JAN | 9784106020315 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
- 書籍
- 書籍
法隆寺千四百年
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
法隆寺千四百年
¥385
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
厩戸皇子の寺院 高田良信著『法隆寺千四百年』(新潮社)。 お会式=おえしき 大山立=おおやまだて。聖霊院が太子信仰の中枢ということのようで。 622年2月22日、太子没。3月22日を軸に営まれる法要が「お会式」。 そのとき用意される荘厳。松葉、杉の葉で緑におおった柱に切り餅...
厩戸皇子の寺院 高田良信著『法隆寺千四百年』(新潮社)。 お会式=おえしき 大山立=おおやまだて。聖霊院が太子信仰の中枢ということのようで。 622年2月22日、太子没。3月22日を軸に営まれる法要が「お会式」。 そのとき用意される荘厳。松葉、杉の葉で緑におおった柱に切り餅、みかん、干し柿いりの「柿あげ」を廻らせるなどの仕立て。 聖霊院本尊は壮年の姿を彫った太子像。透かしてみると金銅救世観音像と蓬莱山形台座が内蔵されている、と。 紀元607年、藥師像を造り奉じたの銘。これが法隆寺建立の年代を特定するようで。
Posted by