1,800円以上の注文で送料無料

明治東京下層生活誌 岩波文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

明治東京下層生活誌 岩波文庫

中川清(編者)

追加する に追加する

明治東京下層生活誌 岩波文庫

定価 ¥990

770 定価より220円(22%)おトク

獲得ポイント7P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

11/30(土)~12/5(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店
発売年月日 1994/09/16
JAN 9784003319512

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

11/30(土)~12/5(木)

明治東京下層生活誌

¥770

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.2

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/04/28

かつて、「坂の上の雲」が見え始めたころ、東京都下には「貧民窟」が散在していた。この本は、明治期のすぐれたルポルタージュであり、そう遠くない過去の日本(東京)に実在した生活の姿を脳裏に生々しく浮かび上がらせてくれる。  この本の中には、当時主に貧民が生活の糧としていた仕事(?)が列...

かつて、「坂の上の雲」が見え始めたころ、東京都下には「貧民窟」が散在していた。この本は、明治期のすぐれたルポルタージュであり、そう遠くない過去の日本(東京)に実在した生活の姿を脳裏に生々しく浮かび上がらせてくれる。  この本の中には、当時主に貧民が生活の糧としていた仕事(?)が列記されている。(おそらく差し障りがあるので)ここに列記はしないが、概ね出張の際に広州や上海の路傍で見た人々のやっていたことと符号することに驚く。  別に、こうだから中国が発展途上だ、などと子供のようなことを言うつもりはない。むしろ、それをせせら笑っているうちに、日本はそれより厳しい貧困に、いつの間にか取り囲まれてしまうことになるような気がして、背筋が寒くなってしまったのだ。  中国のやり方はどうあれ、あの国にはこれから成長する鞘幅がある。しかし、日本はすでに飽和状態で、しかも世界の最先端を走る高齢化社会になりつつある。すなわち、「実際に国際競争力のある労働力」が減少していくのだ。  さぁ、ポスト・コロナの日本人はどうやって生活水準を維持していけるのだろうか?  多分、日本は確実に貧しくなる、一部の人を除いて。どれだけ「反貧困」を叫んでも、彼ら(貧困層)に与えられるものなど無くなってしまうのだ。そう、かつてマーガレット・サッチャーは「社会主義の問題点は、頼りにしている他人のお金は、いずれ尽きてしまうということだ」と喝破している。  自分でなんとか生きていく事を考えるしかない時代がやってくる。「反貧困」が、単に富める人から「むしり取る」ことしか想像出来ないのであれば、その先には「皆貧困」への道しか無い。  なので、この本は読んでおいた方がいい。どんな境遇でも、人は生きていけることが良く分かる。  残酷だけど。

Posted by ブクログ

2020/03/03

2020/03/03 読み終わった。 昔古本市で買って積読していたのを、やっと読み終わった。 1886年(明治19年)から1912年(明治45年)の間に書かれた、東京の貧民街の叙述14篇を収録している。ただし、14篇がただ無機質に時系列に並べてあるのではなく、テーマごとに4部構成...

2020/03/03 読み終わった。 昔古本市で買って積読していたのを、やっと読み終わった。 1886年(明治19年)から1912年(明治45年)の間に書かれた、東京の貧民街の叙述14篇を収録している。ただし、14篇がただ無機質に時系列に並べてあるのではなく、テーマごとに4部構成にまとめていて体系的に読めるようになっている。 編者自身による解説も分かりやすい。 とりあえず明治期の三大貧民窟は、神田万年町、四ツ谷鮫ヶ橋、芝新網町だそうだ。どこも、今は大都会。

Posted by ブクログ

2012/03/25

Ⅰ 異質さへの関心 府下貧民の真況 著者不詳 窮民彙聞 著者不詳 貧天地餓寒窟探検記 桜田文吾 東京府下貧民の 呉文聡 Ⅱ 固有の生活世界 東京の貧民 著者不詳 昨今の貧民窟 著者不詳 Ⅲ 社会批判の介在 世田谷の市 屑屋金太郎談 幸徳秋水筆記 下層社会の新現象 共同長屋 横...

Ⅰ 異質さへの関心 府下貧民の真況 著者不詳 窮民彙聞 著者不詳 貧天地餓寒窟探検記 桜田文吾 東京府下貧民の 呉文聡 Ⅱ 固有の生活世界 東京の貧民 著者不詳 昨今の貧民窟 著者不詳 Ⅲ 社会批判の介在 世田谷の市 屑屋金太郎談 幸徳秋水筆記 下層社会の新現象 共同長屋 横山源之助 東京の木賃宿 雲水道者談 幸徳秋水筆記 下谷区万町 貧民窟の状態 斉藤兼次郎 Ⅳ 下層社会の変容 貧民の正月 横山源之助 共同長屋探見記 横山源之助 貧民十五年間の移動 横山源之助 下級労働社会の一大矛盾 横山源之助

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品