- 中古
- 書籍
- 書籍
千のナイフ、千の目
定価 ¥1,708
220円 定価より1,488円(87%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 紀伊國屋書店/ |
発売年月日 | 1993/07/10 |
JAN | 9784314005975 |
- 書籍
- 書籍
千のナイフ、千の目
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
千のナイフ、千の目
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.7
3件のお客様レビュー
私がこの作品を手に取ったのは現在公演されている彩の国シェイクスピア・シリーズ、『ジョン王』がきっかけでした。 蜷川幸雄さんが2016年に亡くなられた後、芸術監督を引き継いだのが吉田鋼太郎さんになります。私は蜷川幸雄さんが演出した舞台を生で観たことはありませんが、その魂を引き継い...
私がこの作品を手に取ったのは現在公演されている彩の国シェイクスピア・シリーズ、『ジョン王』がきっかけでした。 蜷川幸雄さんが2016年に亡くなられた後、芸術監督を引き継いだのが吉田鋼太郎さんになります。私は蜷川幸雄さんが演出した舞台を生で観たことはありませんが、その魂を引き継いだこのシェイクスピア・シリーズに私は心打たれました。 こんな素晴らしい演劇シリーズを生み出した蜷川幸雄さんについてもっと知りたい。そんな思いで手に取ったのが本書『千のナイフ、千の目』でした。
Posted by
どこか傑出している人は やっぱりどこか少し足りないのかもしれない。 でも、そういったところで世の中は 帳尻が合うようにできているのかもしれない。
Posted by
「群集・音楽・花」が蜷川舞台のキーワードだそうです。「葬式参列者・光りの中でチャチャチャ・ゼラニウム」シブヤ〜でも確実にこのキーワードが潜んでたんだなぁと思いました。仏壇でやるオディプス王、やっぱり発想がすごいです…。
Posted by