![アメリカ連邦体制の確立 ハミルトンと共和政](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001225/0012256777LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1207-02-10
アメリカ連邦体制の確立 ハミルトンと共和政
![アメリカ連邦体制の確立 ハミルトンと共和政](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001225/0012256777LL.jpg)
定価 ¥6,380
2,090円 定価より4,290円(67%)おトク
獲得ポイント19P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 東京大学出版会/ |
発売年月日 | 1993/05/19 |
JAN | 9784130360692 |
- 書籍
- 書籍
アメリカ連邦体制の確立
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
アメリカ連邦体制の確立
¥2,090
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
アメリカ、建国時の初代財務長官を務めたアレクサンダー・ハミルトン。 独自の考えをもっていた彼の連邦構想を、彼が提案した政策と、他の政治家や当時の国際情勢との比較をもって論じる。 あとがきによると、もともと博士論文であったものを少し手直しを加えて、書籍化したのだそうです。 それだ...
アメリカ、建国時の初代財務長官を務めたアレクサンダー・ハミルトン。 独自の考えをもっていた彼の連邦構想を、彼が提案した政策と、他の政治家や当時の国際情勢との比較をもって論じる。 あとがきによると、もともと博士論文であったものを少し手直しを加えて、書籍化したのだそうです。 それだけに、通常の読み物と比べると、難しい用語が多く、読み進めるのがかなり大変でした。 なかなか知り得る機会のない、200年前のアメリカの国政について具体的に知れて得るものの多い内容でした。 ・前例のない広大な連邦国家をまとめあげるために、当時の政治家達がいかに苦心し、各々どんな考えを持っていたのか? ・その中で際立って独自性を持っていたハミルトンの構想の面白さ。 ・また、利害関係によって容易に敵味方が入れ替わるアメリカ大陸を取り巻く国際情勢。 特に 他の政治家が「王権解体の独立革命」としてフランス革命を捉え、 アメリカ独立戦争と重ねて支持を証明するなか 彼が相反してフランス革命に批判的であった理由 は現在にも通ずる普遍的な 「革命国家が安定を保つ法則」 を見出していたのだと思います。 本書には言及がなく、他の本で知ったのですが、 これほど偉大で先進的な思考を持っていた政治家の死因が 「政敵との決闘」 だった事に時代の皮肉を感じてしまいます。
Posted by