1,800円以上の注文で送料無料

古代人と夢 平凡社ライブラリー1
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

古代人と夢 平凡社ライブラリー1

西郷信綱【著】

追加する に追加する

古代人と夢 平凡社ライブラリー1

定価 ¥1,320

¥1,210 定価より110円(8%)おトク

獲得ポイント11P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/1(月)~7/6(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 平凡社
発売年月日 1993/06/30
JAN 9784582760019

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/1(月)~7/6(土)

古代人と夢

¥1,210

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.8

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/11/04

すごく面白かった。民俗学や平安以前の文学に興味がある人なら好きだと思う。注も必見。 第二章、第三章は、記紀神話や寺社縁起を引用して、古代の夢が地の豊穣や女人信仰を基盤とするものだという指摘は、話が広がって趣旨が分からなくなりがちだったので、ゆっくり咀嚼しながら読んだ。夢を買う章、...

すごく面白かった。民俗学や平安以前の文学に興味がある人なら好きだと思う。注も必見。 第二章、第三章は、記紀神話や寺社縁起を引用して、古代の夢が地の豊穣や女人信仰を基盤とするものだという指摘は、話が広がって趣旨が分からなくなりがちだったので、ゆっくり咀嚼しながら読んだ。夢を買う章、夢あわせの章は知らないエピソードばかりで興味深かった。「今日の精神分析療法と並行関係」と論じているとはいえ、夢が神のお告げだと強く信じている点が、やっぱり違うな〜。 多分関係ないけど、CLAMPの漫画って夢が重要なファクターになることが多いなとふと思った。

Posted by ブクログ

2022/10/22

本書では「夢」をみられる人、それを信じられる人を古代人と定義されている。ここでいう夢は、将来のdream として夢ではなく、「正夢」「夢のお告げ」としての夢、寝てから見る夢である。また、現代、寝てから見る夢は深層心理の現れとか、実は本音とか言われるが、当時の夢は「神のお告げ」であ...

本書では「夢」をみられる人、それを信じられる人を古代人と定義されている。ここでいう夢は、将来のdream として夢ではなく、「正夢」「夢のお告げ」としての夢、寝てから見る夢である。また、現代、寝てから見る夢は深層心理の現れとか、実は本音とか言われるが、当時の夢は「神のお告げ」であり、それを得るために体を清め、禊をし、専用の部屋でお告げを待っていた。言霊とか、息=魂とか、こういう身体感覚をもうちょっと意識してみようと思いました。

Posted by ブクログ

2018/02/08

明快にさくっと物語と夢のあり方がわかる。こんなふうに書ける人ってすばらしいと思った。蜻蛉日記と更級日記の関係が源氏物語と浜松中納言物語、これはわかりやすい。そして、夢によって物語が展開する図式は、古代物語の固有のあり方であるとの指摘も良い。その上で源氏物語とは違って、浜松は読者を...

明快にさくっと物語と夢のあり方がわかる。こんなふうに書ける人ってすばらしいと思った。蜻蛉日記と更級日記の関係が源氏物語と浜松中納言物語、これはわかりやすい。そして、夢によって物語が展開する図式は、古代物語の固有のあり方であるとの指摘も良い。その上で源氏物語とは違って、浜松は読者を置いていってしまうような「無雑作」な表現方法があるとのこと。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品