1,800円以上の注文で送料無料

ゴリラとヒトの間 講談社現代新書1156
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

ゴリラとヒトの間 講談社現代新書1156

山極寿一【著】

追加する に追加する

ゴリラとヒトの間 講談社現代新書1156

定価 ¥748

495 定価より253円(33%)おトク

獲得ポイント4P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社/
発売年月日 1993/07/20
JAN 9784061491564

ゴリラとヒトの間

¥495

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/07/28

山極さんがゴリラについて研究していることを知りつつも、それがどんな研究か、そしてゴリラのどこに着目点があるのか等何も知っていなかったので読んでみた。なるほど、今まで全く知らなかったゴリラの興味深い生態や、類人猿に対する視点が産まれたと思う。動物園や図鑑で切り取られた一部だけを見て...

山極さんがゴリラについて研究していることを知りつつも、それがどんな研究か、そしてゴリラのどこに着目点があるのか等何も知っていなかったので読んでみた。なるほど、今まで全く知らなかったゴリラの興味深い生態や、類人猿に対する視点が産まれたと思う。動物園や図鑑で切り取られた一部だけを見ていても分からない彼らが持つ社会というものの在り方を、山極さんの目を通してじっくり見られて楽しかった。

Posted by ブクログ

2017/01/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

1993年刊行。著者は京都大学霊長類研究所助手。あぁ、サル学って面白いなあ、ということを再確認。チンパンジーのみならず、ゴリラもまた同様である。集団生活、ハーレム型家族。見かけによらず実は優しいオス。様々なゴリラに関する情報が得られるが、特にコミュニケーション方法は興味をそそる。

Posted by ブクログ

2013/07/02

(1995.04.14読了)(1994.01.07購入) (「BOOK」データベースより)amazon 「狂暴で残忍な」ゴリラは、穏和な森の住人だった。胸叩きの見事な様式美。ストイックな視線の会話。多様な行動文法を読き解き、類人猿から人への進化を深る。 ☆関連図書(既読) 「サ...

(1995.04.14読了)(1994.01.07購入) (「BOOK」データベースより)amazon 「狂暴で残忍な」ゴリラは、穏和な森の住人だった。胸叩きの見事な様式美。ストイックな視線の会話。多様な行動文法を読き解き、類人猿から人への進化を深る。 ☆関連図書(既読) 「サルからヒトへの進化」河合雅雄著、日本放送出版協会、1995.01.01

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品