1,800円以上の注文で送料無料

続 裁判官の戦後史
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

続 裁判官の戦後史

倉田卓次【著】

追加する に追加する

続 裁判官の戦後史

定価 ¥2,670

¥220 定価より2,450円(91%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 悠々社/
発売年月日 1993/12/15
JAN 9784946406232

続 裁判官の戦後史

¥220

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/02/07

著者の飯田支部判事補時代から最高裁判所調査官時代を書いたもの。 相変わらず飾らない文章で読ませます。

Posted by ブクログ

2015/11/08

判例タイムズ誌に連載。(平成5年刊) Ⅰ 長野家地裁飯田支部判事補時代  1 リンゴ並木の町  2 甲号支部というところ  3 思い出す事件  4 裁判以外の思い出  5 地方都市での生活  6 視察に来た人々  7 飯田離任 Ⅱ 最高裁判所調査官時代(1)ー調査官室  8 調査...

判例タイムズ誌に連載。(平成5年刊) Ⅰ 長野家地裁飯田支部判事補時代  1 リンゴ並木の町  2 甲号支部というところ  3 思い出す事件  4 裁判以外の思い出  5 地方都市での生活  6 視察に来た人々  7 飯田離任 Ⅱ 最高裁判所調査官時代(1)ー調査官室  8 調査官室入り  9 調査官の仕事 10 第一小法廷の方々 11 第二小法廷の方々 12 第三小法廷の方々 13 調査官増員の前と後 14 書研の民事演習 15 課外の勉強会 16 部外の友人 17 私生活回顧 Ⅲ 最高裁判所調査官時代(2)ー外務省研修所・ドイツ留学 18 外務省研修所(上) 19 外務省研修所(下) 20 ドイツ留学(上) 21 ドイツ留学(中) 22 ドイツ留学(下) あとがき 家地裁判事補と略するのは、「家裁本務・地裁兼務」の辞令だからとの記述に、ニヤリとさせられた。部外者にはわからない細部を教えてくれる。 また、昭和30年代の世相を知ることができて面白い。地方でのくらしがどの様なものだったのか、貴重な記録といえる。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品