1,800円以上の注文で送料無料

どくとるマンボウ医局記 どくとるマンボウシリーズ
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

どくとるマンボウ医局記 どくとるマンボウシリーズ

北杜夫【著】

追加する に追加する

どくとるマンボウ医局記 どくとるマンボウシリーズ

定価 ¥1,282

¥110 定価より1,172円(91%)おトク

獲得ポイント1P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論社/
発売年月日 1993/01/25
JAN 9784120021848

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

どくとるマンボウ医局記

¥110

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

2

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/10/13

世田谷文学館で「斎藤茂吉と『楡家の人びと』」展を見た.楡家や航海記の自筆原稿などなかなか見応えがある. それをきっかけに,青春記と航海記をつなぐこの本を読んでみた. 大学卒業から航海に出るまでの慶應義塾大学の精神科の医局時代のエピソード.山梨で懸命に働いていた時代の部分がいい....

世田谷文学館で「斎藤茂吉と『楡家の人びと』」展を見た.楡家や航海記の自筆原稿などなかなか見応えがある. それをきっかけに,青春記と航海記をつなぐこの本を読んでみた. 大学卒業から航海に出るまでの慶應義塾大学の精神科の医局時代のエピソード.山梨で懸命に働いていた時代の部分がいい.ただ,患者さんの話が多くて,読んでいてちょっと辛い.後年に書かれたせいか青春記や航海記の溌剌とした感じはあまりない. 上記の展覧会では斎藤茂吉と北杜夫の細かい文字で書かれた日記もなかなか印象的なのだけど,その日記からこういう本が生まれてくるのだと思うと面白い.

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品