![中国医学思想史 もう一つの医学 東洋叢書7](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001221/0012210122LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1214-01-11
中国医学思想史 もう一つの医学 東洋叢書7
![中国医学思想史 もう一つの医学 東洋叢書7](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001221/0012210122LL.jpg)
定価 ¥3,960
2,695円 定価より1,265円(31%)おトク
獲得ポイント24P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 東京大学出版会 |
発売年月日 | 1992/07/24 |
JAN | 9784130130370 |
- 書籍
- 書籍
中国医学思想史
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
中国医学思想史
¥2,695
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
「中国医学」の歴史をしっかり学ぶことのできる本です。出土資料からときおこし、黄帝内経素問や傷寒論や難経などの内容を把握することができます。また、道家思想から起こった運気論が宋元の医学ルネッサンスにつながっていったこと、明清の百科全書的総合と、現代中国医学の源泉まで、とても詳細に書...
「中国医学」の歴史をしっかり学ぶことのできる本です。出土資料からときおこし、黄帝内経素問や傷寒論や難経などの内容を把握することができます。また、道家思想から起こった運気論が宋元の医学ルネッサンスにつながっていったこと、明清の百科全書的総合と、現代中国医学の源泉まで、とても詳細に書いてあり、医学・科学史など、さまざまな分野の人が読んでも興味深い書物です。古典医学の身体認識としての「流れる身体」や、環境医学・気象医学といった観点は、現代も研究の必要性がある分野であり、種痘や製薬技術、脈診などの中国における先進性は、もっと認められなければならないと思います。なにはともあれ、著者の深い学識に貫かれたこの書物は中国の学術を学ぶ者でなくとも、知的興奮を呼び起こさずにはいません。
Posted by