1,800円以上の注文で送料無料

限界を超えて 生きるための選択
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

限界を超えて 生きるための選択

ドネラ・H.メドウズ, デニス・L.メドウズ, ヨルゲンランダース【著】, 松橋隆治, 村井昌子【訳】, 茅陽一【監訳】

追加する に追加する

限界を超えて 生きるための選択

定価 ¥2,420

¥220 定価より2,200円(90%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ダイヤモンド社/
発売年月日 1992/12/03
JAN 9784478870273

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

限界を超えて

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/10/28

【由来】 ・図書館でたまたま目にとまった。メドウズだし、興味は前からあった。 【期待したもの】 ・ ※「それは何か」を意識する、つまり、とりあえずの速読用か、テーマに関連していて、何を掴みたいのか、などを明確にする習慣を身につける訓練。 【要約】 ・ 【ノート】 ・ワールド...

【由来】 ・図書館でたまたま目にとまった。メドウズだし、興味は前からあった。 【期待したもの】 ・ ※「それは何か」を意識する、つまり、とりあえずの速読用か、テーマに関連していて、何を掴みたいのか、などを明確にする習慣を身につける訓練。 【要約】 ・ 【ノート】 ・ワールド3という、システムダイナミクスモデル。原先生の原点なのか? 【目次】

Posted by ブクログ

2014/07/02

成長にも限界があるということを、理論的に示唆してくれる良書。 さすがに前作程のインパクトはないのだが、やはり興味深い。 既に限界を越えているという主張である。 今もそんな気は身の回りでそれほど感じないのだけれど、 じわじわと臨界点に近づいているのだろう。 ただ、フロンガスのよ...

成長にも限界があるということを、理論的に示唆してくれる良書。 さすがに前作程のインパクトはないのだが、やはり興味深い。 既に限界を越えているという主張である。 今もそんな気は身の回りでそれほど感じないのだけれど、 じわじわと臨界点に近づいているのだろう。 ただ、フロンガスのような例が出ているのはプラスの話題である。 こういうのが増えると良いなぁ。 前回よりもモデル/ワールド3に対する説明が多く、 フィードバックループ図を分からないなりに理解するのが面白い。 次は最新版を読む予定。

Posted by ブクログ

2012/10/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

本の内容は以下にまとめられる。  ○ 人間の増大に伴う、工業廃棄物の増加或いは食料の増大は確実に地球環境を蝕んでいる。この状況に対して何らかの対策が成し得なければ人類の寿命は確実に減少する。  ○ 状況に対する最も効果的な対策は技術の発達や市場に対する制限ではなく、人間の内部における革命とそれに伴う行動である。具体的に挙げれば、ビジョンを持つこと、嘘を言わないこと、新たな価値観の台頭が挙げられる。  しかし、新たな価値観については具体的な言及はされていない。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品