1,800円以上の注文で送料無料

樺戸監獄
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1208-01-23

樺戸監獄

熊谷正吉【著】

追加する に追加する

樺戸監獄

定価 ¥1,602

770 定価より832円(51%)おトク

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 道新
発売年月日 1992/09/14
JAN 9784893636560

樺戸監獄

¥770

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/06/09

明治14年8月、現在の月形町に全国の政治犯等の 重罪で収監されている犯罪者を収容する集治監が 樺戸に作られた、施工はのちに大倉山ジャンプ台 を作る大倉組と囚人たちであり、地域の開墾から 金子堅太郎の建言により道路などインフラ施工の ために安価で過酷な環境を切り開いた 途中、薩摩と...

明治14年8月、現在の月形町に全国の政治犯等の 重罪で収監されている犯罪者を収容する集治監が 樺戸に作られた、施工はのちに大倉山ジャンプ台 を作る大倉組と囚人たちであり、地域の開墾から 金子堅太郎の建言により道路などインフラ施工の ために安価で過酷な環境を切り開いた 途中、薩摩と長州の権益争いから開拓使から三県 状態、そして北海道庁の綱引きの中、大正七年に 閉監となる

Posted by ブクログ

2011/07/18

永倉はここで明治期に数年間看守の剣術師範をしていました。著者がその記録を調査したことが数ページ載っています。 【収録資料】明治16年月形町寄留簿図版(杉村義衛の名が見られる)

Posted by ブクログ