1,800円以上の注文で送料無料

原っぱ 新潮文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

原っぱ 新潮文庫

池波正太郎【著】

追加する に追加する

原っぱ 新潮文庫

定価 ¥473

¥220 定価より253円(53%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/16(日)~6/21(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社/
発売年月日 1992/02/27
JAN 9784101156620

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/16(日)~6/21(金)

原っぱ

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.1

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

人の心も町並みもすっ…

人の心も町並みもすっかり変わり果てた中で、情熱を傾ける人々。なお残っている昔ながらの気遣いや市井の営みを描きつつ、滅びゆく東京の街への惜別の思いを謳ったものとして、著者の遺言ともいうべき現代小説。

文庫OFF

2010/05/28

著者には珍しい現代小…

著者には珍しい現代小説。滅び行く東京の街への惜別の思い。

文庫OFF

2019/09/07

筆者の死の3年前(1987年)に刊行された作品。 『鬼平犯科帳』がヒットして以降、非常に珍しい現代を舞台にした作品。 主人公はほぼ本人そのままの初老の男性。 しかし家庭環境は池波正太郎本人と違い、妻とは死別していて舞台女優の娘とその息子(孫)がいる。 乾いた文体で変わりゆく(...

筆者の死の3年前(1987年)に刊行された作品。 『鬼平犯科帳』がヒットして以降、非常に珍しい現代を舞台にした作品。 主人公はほぼ本人そのままの初老の男性。 しかし家庭環境は池波正太郎本人と違い、妻とは死別していて舞台女優の娘とその息子(孫)がいる。 乾いた文体で変わりゆく(バブル景気の時代)東京に憂いつつも同時期のエッセイほどではない。 それはおそらく、筆者が夢見た理想の家庭=孫の存在があるからだろう。娘とは度々喧嘩しつつも、孫に対してはまさに「目に入れても痛くない」ほど可愛がっている。 終盤、この孫は主人公(=池波正太郎)が書いた劇に大きな感銘を受ける。それによって将来劇の世界へ進むであろうこと、そしてそのことを深く喜ぶ主人公が描かれる。 孫が自分の作った作品に感銘を受け、かつ自分の進んできた道を志す。 これこそ、作者の理想の人生終盤だったに違いない。 孫という未来への希望のお陰で、乾いていながらも明るく前向きで余韻のあるラストに仕上がっている。 池波正太郎の著作の中でも、ぜひ万人におすすめしたい作品である。 なお、余談だが本作は『ファミコン』という単語を池波正太郎の作品で目にすることができる唯一の作品であると思われる。笑

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品