1,800円以上の注文で送料無料

プライベート・ゲイ・ライフ ポスト恋愛論
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

プライベート・ゲイ・ライフ ポスト恋愛論

伏見憲明【著】

追加する に追加する

プライベート・ゲイ・ライフ ポスト恋愛論

定価 ¥1,602

220 定価より1,382円(86%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 学陽書房/
発売年月日 1991/06/10
JAN 9784313840508

プライベート・ゲイ・ライフ

¥220

商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/12/06

図書館で借りて読んだ。 私自身もゲイであるが、著者自身の経験は共感できるところが多かった。著者の経験の部分については、今思春期を迎えている人がどう思うかを聞いてみたいと思った。将来、似たジャンルの本を今の若い世代の人が書いたなら、是非読んでみたい。この本が出版された当時からは、セ...

図書館で借りて読んだ。 私自身もゲイであるが、著者自身の経験は共感できるところが多かった。著者の経験の部分については、今思春期を迎えている人がどう思うかを聞いてみたいと思った。将来、似たジャンルの本を今の若い世代の人が書いたなら、是非読んでみたい。この本が出版された当時からは、セクシャルマイノリティへの世間の感覚も変わってきていると思うが、その中でゲイの人が感じる辛さ・悩みはどのように変わっているのかを比べてみたい。

Posted by ブクログ

2009/02/11

 ゲイカミングアウト第一号者といわれている伏見氏の本。新宿2丁目のゲイ文化などが詳しく描かれている。また、「男制」「女制」というセクシュアリティーの説明モデルが、わかりやすく、よかった。  この本を読んでいたところ、「何読んでるの?」と友人に聞かれ、カバーをとって表紙を見せたら、...

 ゲイカミングアウト第一号者といわれている伏見氏の本。新宿2丁目のゲイ文化などが詳しく描かれている。また、「男制」「女制」というセクシュアリティーの説明モデルが、わかりやすく、よかった。  この本を読んでいたところ、「何読んでるの?」と友人に聞かれ、カバーをとって表紙を見せたら、彼は「酷いな・・・」と言った。何が酷いのかよくわからなかったが、僕は、普段の会話から、その友人の、セクシャリティー関係に対する知的鈍感さをとてもよく知っているため、<お前の方がよっぽど酷いよ>と、心の中でつぶやいていた。  この本は、瞥見すれば華やかに、おもしろおかしく、描かれているように見えるので、一般読者は「ゲイ」を、「われわれ」と根源的に隔離されるところのものとして措定し、「ゲイ」をギャグ化するという他者性の馴致化を遂行し、そうして以前とは何も変わらずに自らの自明性を担保する、という可能性も、ある。だからその点を気をつけて一般読者は、自らが自明的に準則し生きている当該の社会身体を、うまく脱構築させることができるよう、眉につばして読まないといけない。  2009.1.24-27.

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品