![ドラゴンをさがせ 岩波少年文庫2118](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
- 中古
- 書籍
- 児童書
- 1205-02-22
ドラゴンをさがせ 岩波少年文庫2118
![ドラゴンをさがせ 岩波少年文庫2118](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
定価 ¥545
385円 定価より160円(29%)おトク
獲得ポイント3P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店/ |
発売年月日 | 1991/07/10 |
JAN | 9784001121186 |
- 書籍
- 児童書
ドラゴンをさがせ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ドラゴンをさがせ
¥385
在庫なし
商品レビュー
3.8
4件のお客様レビュー
いやぁ、楽しいなぁ。子どもとちょっと変わった大人の物語。ドラゴンがキーワード。カニグズバーグとしか言いようのない、ダメな大人とイカした子どもの描き方。
Posted by
派手さはないけど、良品だった。 探偵の修行をしている主人公の少年と、助手の風変わりな主婦29歳(これも今見ると発達凹凸の大人ですね…)、ちょっと閉鎖的な街に暮らす二人。 事件もじわじわと起こるので、やはり盛り上がるシーンはないのだけど、子供のころに読んだら、この世界に救われただろ...
派手さはないけど、良品だった。 探偵の修行をしている主人公の少年と、助手の風変わりな主婦29歳(これも今見ると発達凹凸の大人ですね…)、ちょっと閉鎖的な街に暮らす二人。 事件もじわじわと起こるので、やはり盛り上がるシーンはないのだけど、子供のころに読んだら、この世界に救われただろうなと思った。 ドラゴンとは何か、大人はそれを言葉にしたくなるけど、子供は感覚でそれを知っているはず。 だから、子供のために書かれた素晴らしい物語だと思った。 主婦のエディーの素直で優しい様子が愛らしい。 この当時の29歳主婦って、今では35歳くらいのイメージかなー。 子供っぽい変な大人、という表現なんだろうけど、彼女の誠実な喋り方に、彼女のまっすぐな心が表れていてとても良かった。 主人公がややきつくエディーにあたる場面も多いけど、優しい彼女はいつも、ボス、と呼んでくれている。 カニグスバーグの視点が子供をいきいきとさせてくれるので、こちらも安心して本の中に身を委ねられる。
Posted by
名探偵をめざして毎日訓練を重ねる少年アンディーと彼の相棒役を買ってでた主婦エディーは,ある日,ほんものの事件にまきこまれてしまった.2人の推理と活躍をユーモラスに描く.
Posted by