1,800円以上の注文で送料無料

消えた魔球 熱血スポーツ漫画はいかにして燃えつきたか
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

消えた魔球 熱血スポーツ漫画はいかにして燃えつきたか

夏目房之介【著】

追加する に追加する

消えた魔球 熱血スポーツ漫画はいかにして燃えつきたか

定価 ¥1,320

¥550 定価より770円(58%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 双葉社
発売年月日 1991/08/10
JAN 9784575281170

消えた魔球

¥550

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/02/22

夏目さんの本にしては面白くなかった。特に、前半の自文へ括弧付きのツッコミが詰まらない。 連載をまとめたものらしいが、一本軸通して書き下ろしの方が面白かったんじゃないかな。

Posted by ブクログ

2012/02/04

ご存知、夏目漱石の長男にして漫画批評家。 ライバルからの申し出に「もういいよ、疲れるから」と言った、「タッチ」の上杉達也。 その瞬間、昭和のスポ根が燃え尽きた。 この本では、野球漫画から格闘漫画まで一挙網羅。 紹介する総ての作品のカットは、作者自ら描かれている。 「柔道一直線」...

ご存知、夏目漱石の長男にして漫画批評家。 ライバルからの申し出に「もういいよ、疲れるから」と言った、「タッチ」の上杉達也。 その瞬間、昭和のスポ根が燃え尽きた。 この本では、野球漫画から格闘漫画まで一挙網羅。 紹介する総ての作品のカットは、作者自ら描かれている。 「柔道一直線」地獄車や、「プロゴルファー猿」のヌンチャク・ドライバーは正に魔球的。 かと思えば「柔侠伝」など、渋いところも突いてくるあたりは流石。

Posted by ブクログ

2006/11/06

漫画評論を学問のレベルに引き上げた夏目房之介氏のスポ根漫画を扱った作品。中の挿絵も氏の模写であることが完成度の高さを示している。懐かしのスポーツ漫画に会えること請け合いである。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品