![なめくじ艦隊 志ん生半生記 ちくま文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001215/0012152030LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1224-35-06
なめくじ艦隊 志ん生半生記 ちくま文庫
![なめくじ艦隊 志ん生半生記 ちくま文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001215/0012152030LL.jpg)
定価 ¥946
220円 定価より726円(76%)おトク
獲得ポイント2P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 筑摩書房/ |
発売年月日 | 1991/12/04 |
JAN | 9784480025760 |
- 書籍
- 文庫
なめくじ艦隊
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
なめくじ艦隊
¥220
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
4.2
10件のお客様レビュー
「びんぼう自慢」とい…
「びんぼう自慢」といっしょに読みましょう。なめくじが艦隊をなして押し寄せる長屋、一晩だけ泊まってみたい。
文庫OFF
若い頃のエピソードは手のつけようのないほどの悪童で、後に紫綬褒章を貰えるような人間には思えないのだが、時代もあるが、とても普通じゃ経験しないような人生を歩み、晩年の古今亭志ん生と成ったことがわかる。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
本書は、志ん生が語った半生を、お弟子さんが文字化したものです。口述筆記というやつですね。 まるで「いだてん」サイドストーリー 今年の大河ドラマ「いだてん」では、日本で初めてオリンピックに出場した金栗四三や、東京オリンピック招致のストーリーが柱となっていますが、ストーリーテラーとなっている古今亭志ん生のストーリーも描かれています。 老年の志ん生をビートたけしさんが演じ(ほぼ落語シーンで語りの役割)、若年期は森山未來さんが演じています。 先日読んだ『志ん生の食卓』もそうだったのですが、文章を読んでいて、脳内でビートたけしさんの声で再生されました。 今回は更に、いろんなエピソードが森山未來さんorビートたけしさんで映像で脳内再生されました。 奥さんの嫁入り道具を1週間ですべて質に入れ、お酒を飲んでしまった志ん生、なめくじ長屋でなめくじと格闘する志ん生、このあたりは森山未來さん。 終戦後、満州引き上げのあたりはビートたけしさん。 大河ドラマや朝ドラで、続編やサイドストーリーをやることがあるのですが、ぜひぜひ本書を基に映像化して「志ん生物語」を正月時代劇あたりでやってほしいものです。 NHKさん、宮藤官九郎さん、よろしくお願いします!
Posted by