![江戸文学掌記 講談社文芸文庫現代日本のエッセイ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001215/0012150833LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1225-02-01
江戸文学掌記 講談社文芸文庫現代日本のエッセイ
![江戸文学掌記 講談社文芸文庫現代日本のエッセイ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001215/0012150833LL.jpg)
定価 ¥1,320
1,210円 定価より110円(8%)おトク
獲得ポイント11P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社/ |
発売年月日 | 1990/12/10 |
JAN | 9784061961067 |
- 書籍
- 文庫
江戸文学掌記
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
江戸文学掌記
¥1,210
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
小説家の石川淳が江戸時代の狂歌師、俳諧師、文化などについて親近感をもって語っている。難解な文体ではあるが、単語の意味をおっていけば内容は概ね理解できると思う。登場人物の波瀾万丈で型にはまらない人生は、息苦しい規則だらけの現代社会の者からも共感できる面もある。
Posted by
資料。ほとんど一般に知られていない人間から山東京伝まで、様々な俳人や戯作者について思い思いに綴った一冊。
Posted by