![陶淵明 中国詩人選集4](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001214/0012143073LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 新書
- 1226-36-02
陶淵明 中国詩人選集4
![陶淵明 中国詩人選集4](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001214/0012143073LL.jpg)
定価 ¥1,602
550円 定価より1,052円(65%)おトク
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 1990/09/25 |
JAN | 9784001005042 |
- 書籍
- 新書
陶淵明
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
陶淵明
¥550
在庫なし
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
陶淵明を新春に読む= 岩波書店発行の中国詩人選集は、吉川孝次郎、小川環樹の重鎮による編集校閲のもと、一海知義や、高橋和己等の注釈による定価が、未だ一冊300円程度の時代の本である。学生の頃、これらを、夜を徹して、よく読んだものである。その時、自分の好きだった詩を、ページの端を折っ...
陶淵明を新春に読む= 岩波書店発行の中国詩人選集は、吉川孝次郎、小川環樹の重鎮による編集校閲のもと、一海知義や、高橋和己等の注釈による定価が、未だ一冊300円程度の時代の本である。学生の頃、これらを、夜を徹して、よく読んだものである。その時、自分の好きだった詩を、ページの端を折ったり、特に、好んで、よく読んだ詩は、二重に、折ったりしておいた。時に応じて、人生の節目で、困難に直面した時や、決断をしなければならない時に、取り出して読んだ物である。李賀や、李商隠や、王維等も、よいが、とりわけ、陶淵明の詩は、内なる戦いと、精神の崇高さとを、その詩の中に、感じられてならない。飲酒の其の八が、二重に折られている。 青松 東園に在り 衆草 その姿を没す 凝霜の異類をつくすこと 卓然として高枝をあらわす 林に連なるときは人覚(さと)らず 独樹にして衆すなわち奇とす ささげる壺をふゆの枝に掛け 遠望を時にまた為す わが生は夢幻の間 何事ぞ塵羈につながる(注:塵にまみれたひもつきの生活などを強いられる)
Posted by