1,800円以上の注文で送料無料

心病める人たち 開かれた精神医療へ 岩波新書122
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

心病める人たち 開かれた精神医療へ 岩波新書122

石川信義(著者)

追加する に追加する

心病める人たち 開かれた精神医療へ 岩波新書122

定価 ¥880

220 定価より660円(75%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

9/28(土)~10/3(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店
発売年月日 1990/05/01
JAN 9784004301226

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

9/28(土)~10/3(木)

心病める人たち

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.9

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

精神科というとどうも…

精神科というとどうも閉鎖的であるが、そうではなく、開かれたものにしていくというもの。

文庫OFF

2020/11/23

なんだろうか、著者の文章には、深い深い人類愛がにじみ出ている。 こういった文章を目にしたのは、しばらくない。 この新書は、バブル期の日本で出版されたもので、30年近く経過している。 にもかかわらず、著者の問題意識は、何十年経った今も、輝き続けている。 おそらく、人間の本質を問題...

なんだろうか、著者の文章には、深い深い人類愛がにじみ出ている。 こういった文章を目にしたのは、しばらくない。 この新書は、バブル期の日本で出版されたもので、30年近く経過している。 にもかかわらず、著者の問題意識は、何十年経った今も、輝き続けている。 おそらく、人間の本質を問題にして、日本の根本的な問題に対して、提起し、闘ったからだろう。 その問題意識とは何か? 日本では、人間は社会の主役ではない。 日本のシステムを維持するための要員でしかない。 自分がなぜ、その社会にいるのか、何をしているのか、 なぜ生きているのかも、よくわからない。 以上のことに関して、著者は闘った。 現代日本人は、言いたいことは、言えない。 言いたいことも、よくわからない。 主体性そのものが、何もない。 自らを、植民地化している。 自分の人生を、"誰かに"預けている。 日本のシステムが、個人否定全体主義で、 所属(どこを卒業したのか、どこに勤めているのか)が、 自身のアイデンティティーになっている。 引用します。 「従来の精神病棟で見られた数多くの制限や規則や禁止事項は、ほとんど廃止した。 制限や規則などというものは、精神病院では作り出したらキリがない。それらをキリもなく 作っておいて、守る方、守らせる方、双方で必死なるなんてつまらないことだ。だから私たちは、 はじめ規則も禁止も作らないでおいて、どうしても必要となった事柄だけを患者たちと 話し合って決めることにしようと思った」 この文章を見て、こう思わないだろうか。 これって、今の日本じゃないか??? そう、今の日本社会は、巨大な精神病棟になってしまった。 毎日、毎日、規則と禁止事項を作る日本社会。 あの問題に対しては、こういう規則と禁止事項を作ります。 これをエンドレスで行うようになってしまった。 それで、社会が良くなっただろうか? 住みやすくなっただろうか? 人がイキイキと暮らしているだろうか?

Posted by ブクログ

2013/10/18

精神病患者について知りたくて読書。 23年前の本。現在の日本の精神病患者を巡る状況や三枚橋病院などが氣になる。 この問題は非常に難しい。治療という名の下の隔離なのか、地域化させてフォローをしていくのか。後者が理想であることは間違いないが、当事者になってみると…、だろう。 序...

精神病患者について知りたくて読書。 23年前の本。現在の日本の精神病患者を巡る状況や三枚橋病院などが氣になる。 この問題は非常に難しい。治療という名の下の隔離なのか、地域化させてフォローをしていくのか。後者が理想であることは間違いないが、当事者になってみると…、だろう。 序の章で紹介されている著者の幼少時の体験がその後の活動へ大きな影響を与えたようだ。私の世代だと聴覚などのハンディキャップがある同級生などは周辺にいたが、心病める人はいた記憶がない。 健常者、身体的なハンディキャップを持つ人、そして、心病める人たちが一緒に生活する社会こそ、社会性が身につく、それこそがノーマリゼーションだというゼミの担当教授の言葉を思い出す。 確かに現代日本では、子を持つ親は怖がって近づかせないことは容易に想像がつく。心病める人やハンディキャップを持つ人たちを排除した社会で子どもは育っている。 イタリアやアメリカなど先進国の事例が紹介されており勉強になる。食うに困るような国では彼らは生存することができない。しかし、豊かになった国では、生存することができ、それが社会問題となる。難しい。 出生前に判明すれば強制堕胎するとか、出生直後に間引きしている国も少なくないと思われる。 見た目も、普段の言動や行動も普通に見える精神が幼稚ながストーカーで突然凶行に及ぶような人間、攻撃性が強く迷惑行為を繰り返す人間たちに対して罰則が厳しくなってきている。しかし、彼らを隔離する、あるいは、処刑するなどが抑止力になっていないことは明らかだ。罰則強化よりも法を犯す前に、予防として治療させるような方向へ向かっていくのだろうか。ストーカー傾向を持つ人間は前段階で周辺が何かしら氣づくと思われるからである。 読書時間:約1時間10分 本書はバンコクのサンブックスで購入しています。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品