- 中古
- 書籍
- 文庫
ファンタジーの文法 物語創作法入門 ちくま文庫
定価 ¥880
825円 定価より55円(6%)おトク
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 筑摩書房 |
発売年月日 | 1990/09/25 |
JAN | 9784480024817 |
- 書籍
- 文庫
ファンタジーの文法
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ファンタジーの文法
¥825
在庫なし
商品レビュー
3.8
4件のお客様レビュー
イタリアの童話作家が…
イタリアの童話作家が自らの創作技法を明かした本。「ファンタジーは誰でも生み出せる」という視点に立って書かれている。ここに書かれている方法は、どれもおもしろく、ぜひ子供と一緒に試してみたいものばかりだ。
文庫OFF
ファンタジーの二項式 名詞と動詞 <町><飛行する> 主語と述語 <ミラノが><海にとりかこまれる> 修飾語と主語 <ネコ捕りの名人><わにが> 接頭語とありふれた単語 super-man ファンタジーの二項式においては、ことばは日常の意味で取り上げられるものではなく、日常...
ファンタジーの二項式 名詞と動詞 <町><飛行する> 主語と述語 <ミラノが><海にとりかこまれる> 修飾語と主語 <ネコ捕りの名人><わにが> 接頭語とありふれた単語 super-man ファンタジーの二項式においては、ことばは日常の意味で取り上げられるものではなく、日常的に果たしている言葉の鎖から解き放たれるものである。ことばは、互いに<引き離され><流浪させられ>まだ見たこともない異郷の空でぶつけ合わせれるのである。 「たんす」と「犬」 このふたつのことばの間にひとつの関係を作り出すもっとも単純な手続きは、冠詞のついた前置詞でふたつを結びつけてみることである 犬とたんす たんすを背負った犬 犬のたんす たんすの上にいる犬 たんすの中にいる犬 シュールレアリストの遊び ブルトン それはだれですか? 死人がひとり どこにいましたか? ピサの斜塔の上で 何をしましたか? 編み物をしていた 何と言いましたか? かれらは言った、3かける3はいくつ? みんなは何と言いましたか? みんなは思いよ馳せよと歌った 終わりはどうなりましたか? 結果は3対0だった なぞなぞ 異化ー連想ー隠喩 プロップ 民話の31の機能 ①留守 ②禁止 ③違反 ④捜索 ⑤密告 ⑥謀略 ⑦黙認 ⑧加害 ⑨調停 ⑩主人公の同意 ⑪主人公の出発 ⑫魔法の授与者に試される主人公 ⑬主人公の反応 ⑭魔法の手段の提供 ⑮主人公の移動 ⑯主人公の敵対者との闘争 ⑰狙われる主人公 ⑱敵対者に対する勝利 ⑲発端の不幸または欠如の解消 ⑳主人公の帰還 ㉑追跡される主人公 ㉒主人公の救出 ㉓主人公が身分を隠して家に戻る ㉔にせ主人公の主張 ㉕主人公に難題が課される ㉖難題の実行 ㉗主人公が再認識される ㉘にせ主人公あるいは敵対者の仮面が剥がれる ㉙主人公の新たな変身 ㉚敵対者の処罰 ㉛主人公の結婚
Posted by
今までにない視点からみると、 ファンタジーはこう生まれるのかっと 新しい視点をもらった本 文章を書くときに使える ステキなレッスン集になっている感じです
Posted by