1,800円以上の注文で送料無料

プロ野球 優勝その陰のドラマ 新潮文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

プロ野球 優勝その陰のドラマ 新潮文庫

近藤唯之【著】

追加する に追加する

プロ野球 優勝その陰のドラマ 新潮文庫

定価 ¥342

¥165 定価より177円(51%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 1989/05/25
JAN 9784101322070

プロ野球 優勝その陰のドラマ

¥165

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/11/12

今年の日本シリーズでは、福岡ソフトバンクホークスなるティームが阪神タイガースと名乗るティームを破り、三年ぶりの日本一に輝いたさうです。 ホークスはパシフィック・リーグ王者ですが、タイガースはセントラル・リーグのペナントレースでは2位に終つたティームであります。それがご存知のとおり...

今年の日本シリーズでは、福岡ソフトバンクホークスなるティームが阪神タイガースと名乗るティームを破り、三年ぶりの日本一に輝いたさうです。 ホークスはパシフィック・リーグ王者ですが、タイガースはセントラル・リーグのペナントレースでは2位に終つたティームであります。それがご存知のとおりクライマックス・シリーズ(CS)とかいふ制度により、優勝した讀賣ジャイアンツ球団を圧倒し日本シリーズへの出場権を得た訳であります。 朝日新聞社の名物編集委員・西村欣也氏が、日本シリーズの権威を鑑み、反論は覚悟の上だが、やはりCSを勝ち上つて日本シリーズに進出したティームを優勝とした方が良いんぢやないかと提言してゐました。まあ、ペナントレースの経過を重視するのか、日本シリーズの価値を重んずるかの議論となりさうですが、西村氏は後者を取る、といふことでせう。 それほど「優勝」の二文字は野球人にとつて特別なものです。近藤唯之著『プロ野球 優勝その陰のドラマ』では、その優勝そして日本一を勝ち取るために、何のケレンみもなく血道をあげる男たちの姿が描かれてゐます。 武蔵と小次郎の巌流島に準へる水原と三原の対決、日本一になつても長島の引退の陰に隠れた金田監督の不幸、降雨コールドゲームのお陰で初優勝に大きく前進した広島東洋、「動かない」哲学で燕を日本一にした広岡監督、優勝は逃したがロッテとのダブルヘッダーで日本中を興奮させた仰木近鉄... 優勝のドラマなのに、なぜか物悲しさを漂はせる筆致であります。サラリーマンの悲哀にも通づるやうな... 栄誉のため血眼になり戦ふ男たちの姿を見ますと、やはりペナントレースで三位に留まつたティームにも日本一の可能性がある制度では、「優勝」の感激も違ふものになつてしまひさうな気がします。今後も議論が繰返されることでせう。 ぢやあまた。 http://genjigawa.blog.fc2.com/blog-entry-496.html

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品