
- 中古
- 書籍
- 児童書
- 1205-02-20
幸せな家族 そしてその頃はやった唄 Kノベルス033

定価 ¥748
660円 定価より88円(11%)おトク
獲得ポイント6P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 偕成社 |
発売年月日 | 1989/12/01 |
JAN | 9784037903305 |
- 書籍
- 児童書
幸せな家族
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
幸せな家族
¥660
在庫なし
商品レビュー
4.3
5件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
「幸せな家族」の代表に見えた家庭。父親を初めとし、次々と家族が死ぬ。他殺か、事故か、…… 次男で小学校六年生の省一の視点で淡々と語られる。 童謡殺人らしいと早々にほのめかされつつも、その歌詞全体は明かされないので、ミステリとしてはアンフェアな感じがする。とはいえ、ミステリ的には素直だから、これはミステリとして読むものではないのかもしれない。 アンファン・テリブルものだが、強権的な父親の精神的DV下にあった家族の破綻でもある。テープレコーダーに録音しているところに時代を感じる。
Posted by
一応ジュブナイルだけど児童が読むにはショッキングかもしれない。 今となってはこの手の内容は実際にあっても驚かないのだろうが (それはそれで問題なのだが) 当時の自分にとっては頭をガーンとやられたような、衝撃の作品。 それでいて最後に近づくにつれて何となく哀しい気持ちになった。 ...
一応ジュブナイルだけど児童が読むにはショッキングかもしれない。 今となってはこの手の内容は実際にあっても驚かないのだろうが (それはそれで問題なのだが) 当時の自分にとっては頭をガーンとやられたような、衝撃の作品。 それでいて最後に近づくにつれて何となく哀しい気持ちになった。 それはそうと、巻末にご丁寧についている手書き風な楽譜が親切かつ怖い。 しかも楽譜が読めたものだから、脳内再生されて余計に怖い。 一番怖いのは、今でもその"唄"を歌えるという事。 ああおそろしい。
Posted by
以前小さい頃に読んだことがあり、年を重ねた今、また読んだら違った思いがするだろうと思い読みたいと思ったが絶版。 さらに近隣の図書館にもすでに置いてなかった。 今とても読みたい、手に入れたい一冊です。
Posted by